白川郷を一望する絶景の地。
城山天守閣 展望台の特徴
白川郷の中心地から徒歩20分の絶景が楽しめる展望台です。
合掌造り集落を見下ろす真のビューポイントであり、景観が素晴らしいですよ。
教科書に載っている美しい合掌造りの景色が、目の前に広がっています。
まさにポスターそのままの見事な景観。おとぎ話で描かれるような日本の原風景です。運がいいと虹まで見られる北陸ならではのフォトビュースポット。
荻町城跡展望台から、道なりにもうちょっと歩いていくと、荻町城跡展望台が登場します。白川郷の眺めを楽しむ上で、荻町城跡展望台と決定的な差まではないとは思いますが、城山天守閣展望台の方が、展望台自体が整っています。白川郷を代表するスポットだけに、素晴らしい眺めを楽しむことが出来ます。我々が行った際には、さほど混雑していなかったので、並ぶこともなくすぐに展望台から眺望を楽しむことが出来ましたが、週末やトップシーズンは、結構、待つこともあるのではないかと思います。(20241031)
白川郷が一望できるという展望台には、白川郷をバックに写真を撮る人たちで溢れていました。展望台行きのバスが出ていて片道300円。帰りは下りだったので歩きました。白川郷は思った以上に外人か多く、売店のおばちゃんが片言の英語で接客していました。白川郷の歴史にふれ、今もこの村に1500人の村人が暮らしていると知り、驚きました。住んでいる人たちの観光地であるという意識が、裏庭に洗濯物を干しているようすが伺えました。人にいつも見られているという気持ちを考えたら、私なら耐えられないかなと思いました。
時期と曜日によっては自家用車で駐車場まで入れません。下の集落からバス(200円)に乗るか、徒歩10分前後で歩いて行くかの2通りです。展望台横には土産物屋があり、お店オリジナル商品も多いです。磁石の看板は種類多く選ぶのに悩みます。テラス席があるカフェが隣接しており、購入すると良い席で集落の景色を見ながら休憩出来ます。軽食や、白川郷チュロスなどは景色と共に写真撮ると素敵です。クレジットカード、QRコード対応してます。ご馳走様でした。
【202305】有名な白川郷の展望台ですが、お土産屋の敷地内にあるため、ここから見れる時間帯はきまっています。朝早くに来ると敷地内が封鎖されており入ることができません。駐車場横の展望台からも見ることができるので、そちらでも問題ないですよ♪
見晴らしがすっごく良いです。五平餅も美味しかったーー。シャトルバスは、10時からですが早く着いたので歩いて15分ほど登りました。2022年10月23日。
IC近くの大駐車場に駐車すると展望台まで20分以上も歩かないといけないが、実は展望台へは車で裏から回れます。で、展望台の駐車場のすぐ上にあるのがこちらの施設。ここからも合掌造り集落はみえますが、景色はここより少し先の駐車場からの方が格段に上。ただし、ここではお土産を買ったりお手洗いに行ったり軽食を食べたりできます。
白川郷の中心地から歩いて20分程度かかりますが、眺めが素晴らしい場所です。白川郷の全体を俯瞰することができ、写真撮影するのにもとてもおススメです。是非、ここからの眺めを楽しんで頂きたいと思います。
2022/02/27とても素晴らしい景色です。こちらの展望台まで上がってくる途中に中間地点で見られるところもありますが1番上のこちらまで上がってくるとさらにきれいに見られると思います✨定期的にバスが通っているみたいなので雪の時期等は不安な方はそちらの方が安心かと思います。私たちは上まで徒歩で歩いてきました。雪が積もっているのとほうに固められているのでとても滑りやすいです結構何カ所も危ないところがたくさんあって何度も滑りかけました。さらに上り下りも行の方が滑りますのでいかれる際は雪に強い靴でいかれることをおすすめします。道中は人くらいに積み上がった雪を見ながら上って行きます。坂の傾斜自体はそこまで急なわけではないのですごく大変と言うことではありませんが息はきれますね!!(笑)上まで上がると写真を撮るスペースができていて、カメラマンさんとスタッフさんのお二人がいらっしゃいました。よくある小さい写真は無料でもらえますが大きい写真を買うにはお金が必要ですよと言うようなパターンです。こちらで写真を撮っていただいて展望台を降りると大きな写真が出来上がっていて購入を勧められます。しつこく引き止めるわけではないので小さい写真を利用される際はお気軽に利用できるかと思います。(その場での自分のカメラでの撮影はできませんでした※風景はOK)ここは夏の景色も絶対にきれいだなと思うのでどの季節に来ても良いかと思います!!雪景色最高でした♡
名前 |
城山天守閣 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
05769-6-1728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

当たり前ですが、もっと望遠レンズでないと、みたことあるような写真は撮れないということです😌ここも、合掌造り集落という区画と並んで、絶対行くべき場所。すね。