江別の山岡家、昼も夜も美味!
ラーメン山岡家 新文京台店の特徴
江別市内で唯一の24時間営業、深夜でもラーメンが楽しめます。
店内ではクリーミーな豚骨スープの香りが漂い、絶妙な味わいです。
テキパキとした女性店員の迅速な対応でスムーズに着席できます。
道内の山岡家を巡っています。店員の挨拶も良く、店長さんでしょうか?アイドルタイムに仕業中の点検をかなりしっかりとチェックされてるところが見れて好感が持てました。味も他店と比べても上位ではないでしょうか、また来ます。
2024.6.9 17時訪問朝から二日酔いで久しぶりの休肝日として、夕方まで何も食べず、本日初ご飯!アプリの海苔クーポン使い、ほうれん草トッピング+ライスを注文し、味はスープ+麺+脂ともにALL普通とスープ熱々とスタッフさんに伝えて、待つこと6分位で到着!※客席3割位しか埋まってなかったので、比較的早かったです。スープ熱々で頼んだものの、そこまで熱くないなと思いきや、麺が熱いので、底の方は熱々でとても美味しく、スープ+ほうれん草、ネギとライス、海苔にスープ浸してライスの組合せは本当に格別で美味しかったです。スタッフの方も親切で良かったです。また行きたいと思います。
味噌を押したつもりが、醤油の券が。醤油味は、煮干し醤油のような気がした。これはコレで良かった。油少なめで頼んだので、豚骨風味は、余りしなかった。大学が近くにあり、夜の時間も、彼ら・彼女らのニーズが多くあるようだ。山岡家、とっても美味しいです。
店内は、少し豚骨の香りがするところがお馴染み。J-POPが流れたり、国道沿いで大学の近くという立地条件から賑わいがある♪旨辛スタミナらーめんは、濃厚な味噌にキムチ長ねぎキャベツ万能ねぎフライガーリック角煮みたいなチャーシューが乗っかり美味!!プレミアム醬油とんこつは、豚骨と煮干しの風味と謳っている通り味がマッチしている甘い口当たり!!みじん切りの玉ねぎや背脂などもアクセントに。
平日の昼時に訪問。スタッフが3人だけで回しているので、もはやギリギリの感じ。ラーメン(辛味噌、麺固め)は直ぐに準備されたけど、セットメニューのチャーシュー丼は、ラーメンを半分以上、食べ過ぎてからテーブルに。カウンターが空いているのに、爺さんが一人でテーブル席を確保。その結果、3-4人連れの客は待たされることになった。客も忙しい店では、少し気を使って欲しい。
24h営業店限定の朝ラー。5時〜11時まで並490円 中盛540円 大盛り590円と非常にリーズナブル。あっさりして美味しいので、定期的に食べてます🍜
まだ新しいお店だからかな?『山岡家らしい味』じゃないように感じます……。色々な部分にアンバランスさを感じました。職場からは近いので……ぜひ頑張ってほしいです💦
たまには、食べたくなる不思議なおいしさがある。
1年ぶりの山岡家変わらぬ味で可もなく不可もなくで美味しくいただきました。
名前 |
ラーメン山岡家 新文京台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-807-5654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まずはじめに、私は山岡家の『におい』が苦手なタイプである事を宣言しておきます。店員さん達はテキパキとされており、好感が持てます。ラーメンは太麺で好みが分かれるかと思いますが、美味しいと思います。なお、ラーメンを食べ始めると『山岡家のにおい』があまり気にならなくなります。さて、チャーハンですが、薄味です。ラーメンと一緒ならラーメンの味で誤魔化せますが、チャーハン単品では物足りないように思います。なお、チャーハンはドラム式の回転する釜で作られていて、人の手はほとんどかけられて無いようです。山岡家店内(というか、店の外でも感じる)の『におい』がしなくなって、チャーハンの味がアップすれば、私的に⭐️5つです。