小安峡で温かい旅の拠点。
小安峡温泉 総合案内所の特徴
小安峡温泉の真ん中に位置する総合案内所です。
隣接する無料の足湯で気軽にくつろげます。
不動滝を観るための便利な拠点として役立ちます。
おばさんが優しく案内してくれました。
初めての小安峡でしたが、案内所に寄ってお姉さんにいろいろとお話を伺いました。とてもお優しい方で分かり易く熱心に説明して下さいました。また別の時期に伺いたいと思いました。足湯も最高でした。
小安には私の知ってる限りで足湯が3件ありますが、ここが一番丁度良い温度でした。それ以外は熱すぎて足を浸かる事ができませんでした。勿論、無料です。ちなみにタオルは150円で売っていました。
観光情報、観光パンフレット、皆瀬 板戸ダムカードももらえます。入口左前には足湯もあります。
足湯ありました。ダムカード配布してます。
きれいな施設です。パンフレット、地図やジオパーク解説冊子など、小安峡だけでなく幅広い情報がところ狭しと置いてあります。情報が欲しい方は立ち寄ってみましょう。新しいなにかに出会えるかもしれません。それから清潔な足湯もありました。
小安峡温泉の真ん中、不動滝の上にある総合案内所。ドライブの途中、温泉に入らない時などはたまにここにあるトイレや足湯を利用します。小安峡には3ヶ所の足湯がありますが、ここの使い勝手が一番いい感じ、駐車場があるし自販機もある。つい最近知った不動の滝も直ぐ下にあるし、先客がいない天気のいい日はボーっと出来る。なんと言っても案内所のお姉さんがとても優しい。暇だったのかも知れないがお湯は熱くないですか?などと声を掛けてくれる足湯なんてあるだろうか!知ったつもりの小安峡だったが、まだ知らない場所もあるかも知れない。次こそここで情報を仕入れて、お姉さんの能力を充分に発揮させる機会を作ってあげないと。
建物と隣接して無料の足湯があります。国道沿いにあり、駐車場もすぐ隣にあるために利便性も良いです。一度に利用できるのは、7~8人程度であまり広くはありません。熱いのは苦手なので初めはキツかったのですが、慣れてくると心地よい温度です。
不動滝を観る為の拠点となります。観光案内パンフなどもここで入手。トイレも最新型で綺麗です。
名前 |
小安峡温泉 総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-47-5080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この地域の見所をたくさん教えていただけました。とても温かい対応でした。熱々の足湯もあります。