長野東急ライフで美味しさの穴場発見!
ながの東急ライフの特徴
精肉あづまのお肉は、他店より完成度が高くおすすめです。
一階の食料品売場には、豊富な弁当や惣菜が多数揃っています。
駅に近くてアクセスが便利で、地元の食材も充実しています。
来年閉店するお店です。昭和の雰囲気がたまりません。一階のスーパーはお土産物などもあり品揃えがあります。
閉店してしまうんですね…時代の流れかもしれませんが、寂しいです。百貨店より親しみやすく、ローカルスーパーより質の良いものが揃う大好きなお店でした。最後の日まで、応援したいと思っています。
長野東急ライフ 私のおすすめはお肉屋さんです✨他のスーパーと比べるとお肉に対しての向き合い方と気の使い方がワンランク上に感じます😃脂のつき方も他店より少なく商品の完成度が高いと思いました😌ライフは全体的にお客は少ないのですが【精肉あづま】は美味しさの穴場です✨
一階の食料品売場では色々な種類のお弁当や惣菜が並んでいるので、見ているだけでも楽しいです。とくにたい焼きは中身がたくさん詰まっているのでオススメです。車で行かれる方は駐車場代がかかってしまいますが、店内での精算時に駐車券を出すと2時間無料になります。購入金額の制約がないので、100均で商品を一点だけ買っても適用されます。
1階は、バレンタインのチョコレート売り場が食料品売り場に併設、和菓子やおやきもあり!!ドラックストアも1階にある!!2階は、衣類3階は、ゲームセンター、展示室、フィットネスクラブなど2階から🚙の駐車場が併設買い物精算時、駐車券を出すと無料サービスを記録して貰える!
アンコたっぷりなたい焼きと、ちょっといいテイクアウトお弁当に釣られて立ち寄ってます。元気になって欲しいお店です。
新鮮な野菜や果物の品揃えは百貨店ならではの豊富さです。提携ホテルやレストランのお弁当、老舗店のお惣菜が楽しめるのもデパートの醍醐味。2階には併設のレストランがあり、ここ(レストラン和)が作るお弁当やお惣菜が食品売り場にも並んでいるのをご存知でしょうか?どれも美味しい!のはいうまでもなく、オススメはワンコインで買えるキクラゲと卵の中華炒め丼、油淋鶏丼、スーパーリッチなハンバーグ丼など、とてもワンコインとは思えないクオリティです!!
去年初めて行きました。この時は色々なご当地物を購入しました。駅近で良かったと思います。
あんなに近隣のマンションや駅利用のついでに使えるスーパーなのに夕方にはもう店じまいに力を入れてて、惣菜類は品薄で買えるものがない。長野駅前と言い北長野前といい、さっさと東急の看板下ろせばいいと思う。
名前 |
ながの東急ライフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-259-8181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここにしかないものがたくさんあります。成城石井の商品を買えるのも嬉しいです。もうじきなくなってしまうと思うと、どうしよう…って思ってしまう。