東北一の甘味、栗拾い体験!
湯沢市観光栗園の特徴
湯沢市観光栗園の栗は、東北で一番美味しいと評判です。
収穫した栗を使った栗ご飯も絶品で、自然の甘味が楽しめます。
競争率の高い焼栗は、早めの来店が必須です。
店頭販売の焼栗、競争率が高いので欲しい場合には早い時間に行かないと購入できないです。お勧めなのは栗ご飯で量もそこそこあって600円(2023.9.23現在の価格)でお得です。できれば栗を使ったメニューが増えるともっと嬉しいですね。
初めて来ました。おおきな栗が拾えます。入場料200円と1kg600円は実は安いと思いました。写真の量で1.2㎏720円でした。
今回収穫の品種は終盤であまり栗拾い出来ませんでしたが、普段運動不足解消で楽しかったです☺️去年売り切れで買えなかった栗ご飯も買えました❗️自然の甘味のある栗で、私も収穫した栗を使って作ってみようと思います。
昨日 '22.9 10 行ってきました。 15時頃に入ったので 殆ど拾われていてあまりありませんでした。 行くなら午前がおすすめ。 下を見てばかりですから 突然 ゛ドン!” という大きな音で驚きます! 前触れ無く栗がイガごと落ちてきます。 気をつけてね。 中にはとても大きな粒もあるので楽しいです。 靴はスニーカーがおすすめ。
ここの🌰は、大きくて旨い‼️入場料は小学生以上200円で収穫した🌰は1キロ600円です。🌰園はきちんと整備され、早生と中生の🌰が400本植えられています。斜面も緩やかで雑草も刈られているので見つけやすいのが最高です。毎年来たい場所です。
入園料のほか、拾った栗の重さぶんの料金を支払うと持ち帰れます。
今年の開催期間は1週間延長になり、明日まで(10月10日)です。本当に終盤でイガグリは落ちきってて、落ちた栗は時間が経つと虫が入り良く見極めて拾う努力が必要でした。子連れで楽しめる場所でおすすめです🌰
スタッフの方がとにかく明るく楽しい方でした!説明も丁寧で、とてと気持ちの良い接客でした!
入園する前に、午前中で既に200人程来園されたので、十分な量の栗を拾えないかもしれません。と言われましたが、子供と2人で十分楽しめるくらい拾わせてもらいました。園内で作業してる方からも、親切に落ちてる場所を教えて頂いたり、子供が居ると取れない場所から集めて来たイガを良かったらどうぞ。と分けて頂いたり、すごく助かりました。もちろん、上からもボタボタ沢山の栗が落ちてきて、その音を聞くのも楽しかったですね。宝探しみたいな感覚(*^^*)お陰で子供からも、楽しかったよ!来て良かった。って言われ、大満足でした。
名前 |
湯沢市観光栗園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-73-0415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここの栗の味は東北で一番ではないでしょうか?自宅から車で片道3時間近くかかりますが、毎年行ってます。職員の皆さんもとても感じの良い方ばかりです。帰路は秋の宮温泉で汗を流し、最高のアウトドア休日を満喫できます。C’mon to the best outdoor holiday!C’mon!