熊野神社で神秘的な巨木の森体験!
熊野神社の特徴
巨木の森の中に位置し、探検気分を味わえる神社です。
石仏があちらこちらに祀られ、神秘的な雰囲気を醸し出しています。
口コミで評判の熊野神社は、自然の中で心を落ち着ける場所です。
巨木の森の中に石仏があちらこちらに祀ってあり、神秘的だった。
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-38-2656 |
住所 |
|
HP |
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/nikaho/14_kumano_nagaoka.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

にかほ市象潟町長岡堂の前に鎮座する熊野神社です。御祭神は伊弉册命、速玉男命、事解男命、大日霊命。創建は寛治4年(1090)と伝わり、古い歴史があります。境内には三十三観音様でしょうか?多くの石仏があります。周辺は田んぼに囲まれとても長閑で、境内は静寂に包まれており心が落ち着きました。