旭川で見つけた愛猫の絆。
旭川小動物病院の特徴
トンキニーズの治療歴があり、信頼できる対応を実感しました。
待ち時間が少なく、複数の先生がいる安心感が魅力です。
膝の手術など迅速な対応で、感謝の気持ちでいっぱいです。
生後二ヶ月からお世話になって来ましたが本日2024年9月22日愛娘ちびは永眠しました、こちらの病院ではワクチン注射💉や避妊手術をして頂きました、それからも事あるごとにお世話になりました、22年3月に腎臓病に罹患して23年2月には糖尿病に罹患しましたが1年間の治療で寛解しましたが腎臓病は進行してましたので本日2024年9月22日に天に旅だちました、2007年11月7日生まれでした、今日までで16年10ヶ月15日生きてくれました😊🐈️。これもひとえにこちらの病院の治療で生かされたと思います😊。もう物理的に動物とは暮らせないですがちびの想い出と共に生きて行きます、この16年間本当にお世話になりました🙏😺。
旭川では、ここしかないと思います!素晴らしい名医さんです。
猫が大好きで今はトンキニーズという六歳のとっても気位のお高いおばさん猫と暮らしております。ただ生まれつき腎臓が悪く定期的にお世話になっております。お二人の先生は本当に優しく接してくれます。さらに看護士のご婦人は更に患者さんに優しく対処してくれます。去年、19歳でなくなった猫まで長年お世話になっております。過去に2軒、動物病院に行きましたが一番信頼出来ます。重篤な児は休みでも観ていただけます。感謝してます。
3人の先生が、診察しています。小さい病院ですが、的確で親切です‼️
先生らしき人が数名いるので待ち時間は少ない方だと思います。初診料もとられず良心的だと思います。人間の病院よりもじっくり方針を話し合ったり、しっかり説明してくれたり、本当に動物のことを考えてくれている感じがしました。駐車場や待ち合い室は小さめです。
助けていただき、本当に感謝しています。
飼い初めてすぐ膝が悪いのを見つけて下さり手術して頂きました。手術後の傷口も殆どわからずきれいです。そのあとも心配なことがあると助言して頂き助かってます。
名前 |
旭川小動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-62-1231 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おすすめしません。診察台が入口入って目の前にあり、診療を個室ですることができません。うちは猫で、犬を見たことない子だったので怯えて、あんなに震えたのは初めてでした。予約なしだったので仕方ないかもしれませんが、平日の午前中で2時間待ちました。料金も他の所より高いと思います。