郡上八幡の清流、吉田川の美景。
みはらや旅館の特徴
吉田川の清流を望む、絶景の部屋が魅力です。
郡上八幡城の城下に位置し、歴史的な風情を感じられます。
昭和レトロな雰囲気で、アットホームな宿泊体験が楽しめます。
大雨の中宿泊させていただきました。吉田川の流れや郡上の街並みが見渡せて、雨でも趣のある素敵な経験ができました。レトロな旅館ですが、水回りもお部屋も掃除が行き届いていて本当に良い旅館でした。何よりおかみさん?宿の方のお声かけが優しくて素敵な気持ちになれました。またよろしくお願いします。
めいほうスキー場へ行くあたり、3月初旬に利用しました。部屋を全部見たわけではないが、暗証番号タイプの鍵システムです。非常にいい。部屋も広いのでゆっくりできました。お風呂も4〜5人一度に利用できるくらいの広さでした。人はあまりいなかったのでいつも貸切でした。
郡上八幡城の城下にある旅館です。落ち着いた雰囲気ですが、隣に川があるので、川の流れる音がずっとしています。部屋は3人家族で行ったら24畳の部屋に案内されてビックリしました。3人で24畳は持て余しますが、ものすごくゆったりできます。これはベッドがあるホテルでは体験できません。また、部屋から川が見えるので、これが最高です。まぁ、前述の通り、昼夜関係なく川の流れる音がするのですが。料理も作りたてを頂けます。天ぷらはまだ熱くて火傷をしてしまいそうなぐらいでした。冷酒をいただきましたが、地酒はさっぱりしたものとまろやかな大吟醸を選べます。どちらもお勧めです。
部屋からは吉田川の綺麗な眺望がみれる。朝ご飯は地元の食材を使った素敵なご飯でお腹いっぱいになりました。機会があればまた宿泊させて頂きたいです。
アットホームな居心地の良い宿。お部屋からの吉田川の眺めは最高で、朝ごはんはいつ頂いても美味しい。バイクは屋根付きの場所を用意してくれます。
仕事で宿泊しましたが、浴場のお湯が良かったです。久しぶりに旅館に宿泊しましたが、趣があって良い旅館だと思います。2泊しましたが、朝食も大変良かったです。道路からは分かりませんが川に沿っていて4-5階建ての様です。
レトロな旅館です。風呂とトイレは共用、HOTELの様な快適性は望めませんが、ロケーションは抜群です。
部屋から吉田川を見下ろせ、昭和レトロな感じも含め郡上八幡を満喫できるお宿。朝食も盛りだくさんで、お風呂やトイレも清潔でコロナ対策がされ安心して泊まれる宿です。
吉田川の川沿いにたたずむ旅館。朝食付きで泊まりました。部屋から見る川がよい。古い建物ですが中はとてもきれいです。横についていた小窓からも川が見えました。トイレや洗面所は部屋の外ですが共用ではなく部屋ごとに専用となっているようでした。お風呂もきれいです。朝御飯は野菜中心で素朴です。
名前 |
みはらや旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0575-65-3348 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

窓からは吉田川の清流がよく見え、川の流れの音が気持ち良い。冬場に行って寒さが不安だったが暖房も十分に効いているしこたつがあったのがとても嬉しい。お風呂とトイレがとても綺麗でびっくりした。立地もよく観光にもとても良かった。