白銀の鳥居に包まれて。
上常呂神社の特徴
昔の電柱を使った珍しい鳥居が特徴的です。
林に囲まれた静かな環境で安心してお参りできます。
大きなドングリが散らばる境内で自然を感じられます。
鳥居が珍しく、昔の電柱に使われていたような木で出来ています。何回か通りすぎていたのですが気になって日を改めて参拝してきました。宮司さんも気さくな人で社務所前にある猫の足跡が付いているコンクリートも可愛いです。参拝する人は探してみてください。猫の神社もあり可愛いです。おみくじも種類があり、また足を運びたくなる神社です。
宮司さんが親切な方でした。猫の神社(さくら神社)が気に入りました!
林に囲まれた中に白銀の鳥居が引き立つ神社です。神域には上常呂さくら神社も鎮座しています。社務所ではニャンコがお出迎え。上ところ金刀比羅神社の御朱印も頂けます。
駐車場が結構広いです。御朱印は書ける人が不在でしたので書置きを頂きました親切にして頂きました。2種類の御朱印を頂けます。猫もお出迎えしてくれました。
静かな所です👌道道のすぐそばですが車の騒音は聞こえないので昼寝するには☀️😪💤ベストです‼️
北海道の道東北見市上常呂にあります上常呂神社⛩です👍小さな町にしっかりと根を張り町民たちを見守る小さな神社⛩、好きですねーそうゆー存在が❣️
社務所のは入り口、作っている時かわくまえに、あるいちゃった、にゃんこの、足跡。見る価値あるかも。
落ち着きのあるお社で境内に落ちているドングリの実がとても大きく驚きました。
とても静かで、御神木を触りお参りをして来ました。ステキな御守りも買いました。この御守りの、絵がステキ!この先は、神頼み😇
名前 |
上常呂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-39-3502 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E4%B8%8A%E5%B8%B8%E5%91%82%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印巡りで訪問させて頂きました。書置きを頂きました。