北見の宝屋、串団子絶品!
銘菓処 宝屋の特徴
売切れ必至のうぐいす餅や柏餅がおすすめです。
人気店で行列が絶えない串団子の美味しさは格別です。
大福やずんだ餅など、和菓子の魅力が溢れるお店です。
10/2本当にウチのばあちゃんは突然だ 昨日急に宝屋さんのずんだ餅が食べたいって。ずんだは季節のものだし、早い時間に行かないと買えない。書き込みを見ても餅を買いに行っても無く もちの顔は見た事がないって。私も買いに行く時は大体は9時半頃までに だから化粧は半完成で出掛けなくてはならない、大変なんだから。今日行くとヤッパリも何人も ずんだは私が3個買って次の人が1個買って売り切れでした。あと買った豆餅も大人気それ+ゴマの串団子も買いました。ずんだは日持ちしないのですぐに消化をしなければなりません。量としてはちょうどいい感じです。美味しかった‼️😋6/18朝食後、突然ばあちゃんが、亡くなった弟の夢を見た。なので甘いものが好物だった弟に、宝屋の餅を。これは大変❗️だって只今9時、早く行かなきゃ売り切れちゃう。なので2人とも、恐怖のすっぴんで❗️こんな時マスクは救世主。お店に着くと、もう車がいっぱい。わたしは絶対、外には出ない。だってBeforeだから。お陰様で豆餅とずんだ餅、買えました。家の仏様にも挙げました。どうぞ召し上がれ🤤9時前に行ったけど、もう人が一杯❗10時位なら、もう無いかもしれない。ヤッパリ美味しいもね( v^-゜)♪
昔ながらの和菓子とケーキのお店です。串だんごも販売しています。みたらしを1本とケーキを買いました。だんごは少し柔らかめでみたらしは味が少しさっぱりしている感じです。ケーキも昔ながらの味?という感じで地元の方に取っては愛着があるだろうなと思いました。
今のはすごくやわらかい団子ですが、昔の方が歯ごたえもあって好きでした。
とても美味しいです。次の日になってもお団子…固くなりません(*^-^*)売り切れもあるようなのでお目当てがある場合は予約しておくと良いですよ!!
行列の出来る菓子屋さんです。初めての来店で朝から並びましたが、店員さんが忙しく接客している姿が印象に残りました。現金のみではなくキャッシュレスシステムを導入して頂ければより効率よく接客が出来るようになるのかな?と思います。お団子は評判通りとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
北見の和菓子屋さんです。なにせ豆大福が美味しい!やわやわであまあまです。人気のお店でいつも混んでますが、この時はタイミングよく、すんなりと駐車・購入できました(駐車場のキャパは3台程度でしょうか)。商品はいろいろあります。ケーキもあります(未食ですが)。でも豆大福。豆大福がおすすめです!(お団子もおいしかったです)
あんこが甘いです(笑)自分用には買えません。
ここの大福は、絶品!お土産として、よく利用させて頂いています。
帰省のたびに串団子を買って帰る。美味しいし、値段が良心的。大福も美味しい。
名前 |
銘菓処 宝屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-23-3961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いまの頃に売っている「桜餅」がとても好きです。桜の葉の塩味と餡の甘さが、絶妙にマッチしています。従業員の方達も、とても感じが良くてとても良いお店です。北見の代表的なお餅系和菓子のお店ですね。