高台からの絶景と豪華丼。
食事処海朱(ホテルニュー幸林)の特徴
高台からの素晴らしい景色を見ながら楽しめる温泉付きレストランです。
ボリュームたっぷりの蟹や牛肉メニューが揃っていて満足度が高いです。
ホテルニュー幸林併設のレストランで、品揃え豊富な食事を楽しめます。
コスパよく食べられます。らーめんも美味しかったです。カニチャーハンはすごい蟹の身が入っていました。味付けはちょっとハッキリしないかなと思いました。
日帰り入浴510円。2種のチーズハンバーグ定食をレストランで食べました。レストラン営業17時からですが宿泊者優先の為宿泊者が食べ終わったら席に案内されるシステムのようで誰かが食べ終わって出て来ない限り席に案内されません。たとえ席が空いていてもいつ来るかわからない宿泊者の為にキープされてます。値段の割にハンバーグの質が良く無い。つなぎに豆腐でも使っているのだろうか?家で焼く豆腐をつなぎにした豚肉ハンバーグの柔らかさにそっくりだった。厳しい意見書きましたが改善される事を目的としてます。
ホテル併設のレストランで、定食メニューに麺類、居酒屋メニューと、品揃え豊富です。デザートも複数ありました。お酒の種類が結構あり、日本酒は色々とラインナップされていました。テーブル席の他に小上がりもあって、温泉入った後にゆっくりお酒呑めるとベストかな?と思います。
日帰り温泉利用のレストランレビューです。「田舎だからまあ食えればいいや」と思って利用しましたがすみません、侮ってました。「美味いしボリュームもある!」コスパなら最高点ですよ、ここ。4人で利用しましたが皆満足でした。※定食のご飯大盛は自信ある方だけにしたほうが無難。体育会系のどんぶり飯が出てきます。
実はかなり高レベル。できあいの品もあるけど、ステーキとか北海道ならではも抑えてるし、リーズナブルにして味質量全て合格点だと思います。ここで文句言うなら、札幌か東京の高級店行くだね。
帆立とサーモン丼 990円帆立フライ丼に惹かれてんけど、二日連続揚げ物の昼ご飯になってしまうさかい、断念した。帆立とサーモン丼、酢飯か白飯か選べるんで、酢飯にした。帆立がちっちゃーて、思いの外量が少なかった😢帆立、サーモン共に、普通に美味しかった。酢飯は、もうちょっと酢が効いてたらなぁ。お腹はふくれた。まぁ満足😊ごちそうさんでした🙇♂️
日帰り入浴のついでにランチで利用しました。メニューが充実しており、味もよかったです。ホテルの中のレストランのですが、通りがてら立ち寄るのもありです。
前に投稿した記憶があるがまたツーリングでお世話になったので再投稿。立地が良くキレイで風呂も良い。
枝幸で唯一のレストラン。麺、丼、定食、なんでもあります。居酒屋代わりにもなります。揚げ物は自前で仕込んでいる上に揚げ方が良く美味しいです。ただし注意点があります。大盛りにするとライス類は2倍近くになります。
名前 |
食事処海朱(ホテルニュー幸林) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-62-4040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高台からの素晴らしい景色を見ながらは最高です。天ぷらがサクット揚がっており、お米もおかわりしたいぐらい、とても美味しかったです。