北竜町のひまわり畑、癒しの風景。
北竜町ひまわりの里 展望台の特徴
夏季には広大なヒマワリ畑が一面に広がり、癒しのスポットです。
定期的に訪れたくなる美しい景色が、心を満たしてくれます。
ひまわりまつりの中止でも、毎年健気に咲くひまわりが楽しめます。
毎年、開花を心待ちにしてます。会場には食事処も有り地元の野菜も買えます。
今年は、たくさんのひまわりが咲いてます。密を避けたいなら、早朝に行くのがいいよ。
久しぶりに訪ねました。丘陵地の畑一面が、ひまわり🌻ひまわり🌻まだまだひまわり🌻。「世界のひまわり」畑も近くに有りました。
広大なヒマワリ畑🌻を一望出来ました。8月の中頃でしたが今が見頃です。畑の中にはヒマワリの背丈を活かした巨大な迷路も有ります。
綺麗に咲いていました。
まだ上の区画しか咲いてませんでしたが、それでも見に行って良かったです。あと1~2週間後に満開…てところでしょうか。
2021年も北竜町ひまわりまつりは開催されていませんが、ひまわりは元気に咲いています。一面のひまわりは圧巻の眺めです。一度は見てみても良いと思います。
コロナ禍でイベントは中止になってましたが一面のヒマワリ畑は綺麗でした。
2021年はイベントがコロナで中止となったので、7月18日の日曜にひまわりを見に行きました。ネット情報どおり、一部の区画のみ咲いていました。多くはまだ開花までしばらく掛かる感じで、ネット情報では例年8月上旬が満開とのこと。あと2〜3週間てところです。車は皆さん畑の中の道路に乗り入れ、至近距離に停めて歩いて散策してました。スズメバチの巣があるのか、たくさんのスズメバチが飛び回っており、落ち着いて見ることは叶いませんでした。
名前 |
北竜町ひまわりの里 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

8月21日 最終日ということもあり満開のピークは過ぎていましたがとても良い天気で自然に癒されました。100円寄付でひまわりの種を貰ったので来年咲かせられるといいな🌻