男鹿温泉郷で迫力満点なまはげ太鼓!
男鹿温泉交流会館「五風」の特徴
秋田の男鹿温泉でなまはげ太鼓を堪能できる劇場です。
迫力満点な和太鼓ライブで、観客全員が一体感を味わえます。
男鹿温泉郷で体感するエネルギッシュな演奏が魅力的です。
夜20:30からの和太鼓ショータイム「なまはげ太鼓」を見に伺いました!迫力があって楽しい時間でした!
秋田を旅行するにあたって観光名所を検索したら、【秋田が誇る大人気アトラクション】というワードを見つけました。なんでも「なまはげ太鼓」というもので、〈男鹿のナマハゲ〉と日本古来の〈和太鼓〉を融合した新しい男鹿独自の郷土芸能………との事。演奏するのは、地元の若者達が結成した和太鼓団体の「恩荷」(おんが)です。自分の仕事をしながら、ふるさと男鹿を元気にしたい!その思いで活動しているそう。開演時間は20時30分(会場に入れるのは20時~)料金は600円です。今日は修学旅行かな?学生さん達が前に座っていました。あっという間に席は埋まり、大勢の立ち見の方も。想像以上、期待以上でした!野外での演奏と違って、こじんまりした会場なのも相まってか反響が凄く、体の中にまで響きわたる感覚でした。ナマハゲさんのパフォーマンスの後は素顔での演奏でしたが、その方が表情も見られるので1打1打の気合と迫力が伝わってきました。きっともの凄い練習量をこなしているのでしょうね。会場内では、演奏の素晴らしさに魅了された観客と演者が一体となっていました。この「なまはげ太鼓」を見る為に、また男鹿に来たいと思います。
ナマハゲ太鼓を見に行きました。30分600円安いと思います。100人入っても6万円ですから頑張ってます。
なまはげ太鼓は烈しくエネルギッシュで、観客みんなを元気にする一流のエンターテインメントでした。男鹿温泉に行くならぜひ!
4月下旬、平日金曜日の晩20時半から30分弱ぐらいの公演だったと思います。雄山閣宿泊でしたので、事前にチケット購入(600円)の上で送迎してもらえました。平日という事もあり、観覧車は30名前後だったように記憶していますが、それでも合計4名の方に、とても素敵な太鼓を披露して頂けました。正に伝統芸能!!これからも末永く変わらず継続していけることが出来るように皆さん是非この辺りに宿泊された方は観覧される事をお勧めします!本当に迫力ある若者たちの演技を見ることが出来ます。皆さん筋骨隆々でカッコよかったですし、最後は演技後のお土産やさん・お見送り等対応も素晴らしかったです。あえて言うと、結構観覧者側も手拍子声援で汗だくになりました笑ありがとうございました。
秋田県の有名な温泉。場所的には、山の上の海の近くみたいな感じです。運転してると標高高めな感覚で、もう少し走れば海みたいな、そんな感覚になりました。さて、温泉の方は、わりかし熱めのお湯で、色は透明に近いとおもいます。露天風呂もあり、気持ちの良い温泉でした。お湯が出る排水口は、なまはげの口からでてました。天気も良く、露天風呂も気持ちいい、良い時期に来たと思います。
男鹿温泉郷のホテル泊まった際に、20:30からの回に行きました。なまはげ出る和太鼓ショーです。男鹿市プレミアムパスポートを買っておくと実質無料で見学できます。
なまはげ太鼓、一見の価値、ありです!直ぐ近くで、演奏見れて、楽しめて、大満足でした。和太鼓の響き、音、カッコいい!600円は丁度良い値段かも☺️
最高でした‼︎ 20:30(会場20:00)からとのことでしたが、20:25頃からトークが始まりました。約30分存分にパフォーマンスを味わいました!なんと¥600。しかも男鹿プレミアムチケットで入場可能。ものすごいお得感でした。世界各地で色々なショーを観てきましたが、これは本当にすごい!会場がさほど広くないので音の反響が良いのかも。お勧めです!
名前 |
男鹿温泉交流会館「五風」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-33-3191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

迫力があってとても楽しめた!お値段も激安なので、家族連れて行きやすい。ツアーのおまけみたいな感じかなと思って行ったけど、主役に躍り出る位サイコーだった。