能代市の鍛冶屋でスノーダンプ復活!
安保鍛治屋の特徴
鉢や刃物などの鉈(なた)が特に切れ味抜群で大人気です!
壊れたスノーダンプを迅速に修理してくれるサービスが魅力です!
能代市二ツ井町に長年根付く信頼の鍛冶屋として知られています!
壊れたスノーダンプを持っていったらすぐ修理してくれました。しかも低料金。助かってます。
能代市二ツ井町で代々頑張る鍛冶屋さん。このあたりでは春になると筍が出回りますが、その皮むきがめんどくさいので、安保さんが作った筍皮むきカッターを使えば楽に皮がむけます!そしてマタギも使う「ナガサ」も製作。こちらではケースも自作しています。ここ最近では、安保式薪ストーブと呼ばれて人気がでているオリジナル薪ストーブの製作に追われています。価格が安いのに耐久性があるので、人気があるのはいいんですが、職人さんとしてはもう少し価格をあげてもいいのではないかな、と客としては思います…(;´∀`) 包丁研ぎも大変お手軽価格でやってくれるので、鍛冶屋って敷居が高そう・・・と思っている方でも気楽に入れますよ♪
名前 |
安保鍛治屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-73-2884 |
住所 |
〒018-3142 秋田県能代市二ツ井町荷上場鍋良子出口95 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ここの鉈(なた)は、抜群に切れる❗