昭和レトロで味わう、絶品あんかけ焼そば。
ラーメン・焼きそば 珉珉 大衆食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、安心感のある空間です。
焼きそばはあんかけと野菜がたっぷり、ボリューム満点で美味しい。
うなぎの川豫と繋がっており、両方のメニューを楽しめるのが魅力です。
個人的には2番目に好きなラーメン屋!ただ、土日祝日の人が多い時は頼んだメニューが通ってなくて来なかったり、味にバラツキがあるから味の均一化とオーダーの確認を徹底して欲しい。珉珉が満席でも隣のうなぎ料理店でもラーメンが食べれる。良いサービスだと思うが、オーダー通らなかったり味変わるくらいなら、うなぎ屋とラーメン屋でメニューをしっかり分けた方がいいと思う。住まい~珉珉までが片道50km程あり、頻繁に行ける所に無いので、今は必然的に土日祝日を避けてしまって足が遠のいてしまった。
かなり久しぶりに餡掛け焼きそばを食べました。記憶に残る味と変わらない美味しさで大満足。ラー油?のパンチが効きつつ、溶き卵入り餡がとても美味しかったです。
遠方なのでなかなか行く機会がないですが、久しぶりに訪店できました。ソース焼きそばと半チャーハン。ソース焼きそばはこちらでは初めて食べましたが、『こういうのでいいんだよ』ってソース焼きそばを食べられました、大変美味しかったです。
哀川翔さんが来店されていたので興味が湧き、行ってみました。あんかけ焼きそば+焼き飯を注文。量が多くて、嬉しいびっくり⭐️良い意味であんかけだけで良かったかもでも味はどちらも今一つ…比べて申し訳ないけど焼き飯は仏○○のが抜群に美味しい。でも接客は良かったしそんなにお金をかけずにお腹一杯食べたい時はとても良いお店だと思います。
あんかけ焼きそばのお店。あんかけ焼きそばと、焼きラーメンを注文。両方とも美味しい!チャーハンとのセットで大満足でした🎶入り口が通りからだとわかり辛いですが、鳥と鰻の専門店の所を入って行くと奥側に、昭和感タップリなお店が有ります🎶
平日のお昼12時ちょっと前に伺いました。多分3.4年ぶり。店内改装されて昭和レトロチックな雰囲気になってました。以前は鰻もこちらで食べられたようですが今は違うのか鰻のメニューは見当たりませんでした。席に着いたら今日のランチを丁寧に説明してくださいました。餡かけ焼きそばと餃子を注文。10分程で到着。ごま油が香ばしく香ります。久しぶりに食べましたご美味しいです。そして並でもすごいボリューム!そして餃子は私は凄く好きな味でした!どちらも味がしっかりしています。とてもまんぞくしました。メニューが色々あるので次がたのしみです。ただ一つだけ気になったのはメニュー表がボロボロだった事だけです。レトロチックに合わせているのかな?ご馳走様でした!
珉珉の焼きそばは、あんかけで野菜たっぷり、焦げた固麺と柔らか麺のハーモニーが絶妙。
量が多いです。お腹いっぱい食べるならいいと思います。洋服に匂いが着くので、気をつけたらいいと思います。
レトロな雰囲気で座席も多く居心地が良いお店です。焼きラーメンとDセット(唐揚げと白ごはん)を食べました。豚骨スープで炒めた野菜とお肉ラーメン麺が美味いでした。夜は居酒屋メニューもあり単品も美味しそうなので、また行きたいです。
名前 |
ラーメン・焼きそば 珉珉 大衆食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-41-7865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メニューが見にくいと感じましたドリンクメニューがカウンターにはありませんでした知り合いでも居合わせたらプライベートがない空間は個人的に苦手偶然かもしれませんが厨房の空気感は良いとは思えず、かといって接客は問題なく良かった焼そばはじめ料理は好みで美味しかった。