全国各地の魚介、絶品!
生け簀の銀次 泡瀬店の特徴
新鮮な魚介料理が豊富で、特に絶品の旬の魚を楽しめます。
個室や堀炬燵の席があり、居心地良く使い勝手も抜群です。
全国各地から取り寄せた食材や黒毛和牛のマルチョウも人気です。
モンテローザが名前をモロパクりしたチェーン店とは全く別のお店ですよ!沖縄を出て内地のお魚に慣れてしまうと、普通のちょっと良い居酒屋さんですメニューを見ると、わかりやすく写真をのっけていてどれもそそるものばかり〜
毎回沖縄旅行の際に利用させて頂いております。料理はお魚、お肉、一品料理も最高に美味しくお値段も、こんなに食べてこの値段?と思うぐらいに安いです。接客も気持ちが良くフランクな会話を楽しませて頂いております。少しネガティブな口コミが多いのが不思議でたまりませんが、私は料理はもちろんスタッフさんの対応も気持ちが良く大好きです。コロナでも頑張っていらっしゃる大好きなお店の良さが少しでも伝われば嬉しいと思います。これからも美味しい料理と素敵なスタッフさんと共に沢山の方を笑顔にして下さい。また沖縄旅行の際には必ず利用させて頂きます。いつも最高の思い出の1つとして、彩って頂いて本当にありがとうございます。これからもずっと応援しています!
個室があるのが使い勝手が良く、旬の物が食べれるのが良いです。お刺身も新鮮で美味しい。
単価は全てが高いですよ!でも、それだけの価値はあると思いました。大切な人へのプレゼントや、自分へのご褒美に😊
堀炬燵のカウンターや個室のテーブル席があり使い勝手が抜群!何よりも旬の食材をどんどん取り入れてるので食事も美味しく楽しいです。
黒毛和牛のマルチョウや鳥の炭火焼きなどとても美味しくまた来たいと思いました!19時までタイムサービスの刺身5点盛がなんと500円で食べれたのが感激でした。
食事は美味しいし接客も悪くはないのですが、あまりに人員が少なすぎます。go toイートに参加している(お客さんが増える)のに、日曜日の夜にホール2人では回しきれていません。会計の間違いを指摘しても直してもらえず、店舗に表示してあって利用できるはずの決済方法も「ウチではやってません」と否定されたので、他店舗から急に派遣されたスタッフなのかな?と感じました。個人的に銀次系列は好きなのですが、最近は本部とスタッフの連携が取れていない印象を受けるので心配です。
写真は昨年11月に行った時のものである。ここ数年沖縄に行く度にみたのクリエイトさんの経営している銀次系列店には必ず行っていたが、先月6月に訪問した時に代わり映えのないメニューや以前より確実に味が落ちているのを実感。ライカムや宜野湾、豊見城などにあった系列店も行く度にどんどん閉店しており、ネットで調べた所、鳥玉や一部以外全て売却された様子。以前は、行く度にグランドメニューやお勧めメニューも変わって飽きが来なくて都内よりはコスパが良いので周りに勧めたり、使ってきたが、最早別モノと言う認識になった。今後はリピートはないかな。沖縄には他にも頑張っていて、コスパの良いお店は沢山ある。つまり、他の店より高いのに中身は以前より低下しているので実質お得感が下がってしまっている。メニューや接客もありきたりなのでもっと改善してくれるとありがたい。
美味しい料理を提供してくださいます。メニュー見るだけでワクワクします。お店のスタッフの方も丁寧で良いサービスです。ドリンクメニューは少ないかもしれません。エリンギの炭火焼きが美味しかったです。次はお魚を食べたいです。
名前 |
生け簀の銀次 泡瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-1732 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旬の魚介料理を中心にいただきましたが、全部美味しかったです。