沖縄そばの深い味、老舗の我部祖河。
我部祖河食堂 泡瀬店の特徴
昭和41年創業の老舗、深い味わいのソーキそばが堪能できる。
ニンニクが効いたソーキそばや、中身そばが特に美味しいと評判です。
沖縄の大衆食堂として地元客や観光客に人気、リピート必至のお店です。
いつものソーキそば普通にうまい。フーチャンプルーは塩味でなく、濃い味付け。単品は定食の100円引き。気分だけかもしれないが、名護の本店の方が美味い気がする。現金とRーpayだけ使える。駐車場も充分ある。
昭和41年から続く我部祖河食堂のソーキそばは、昔ながらの味で深みがあり美味しかったです。
長野から来ました。こんな美味しいもの久しぶりに食べました。 沖縄の友達におすすめされ来ましたが、ここは来るべきです。 本当にほっぺが落ちそうなくらい。 ガブソバと言われる3種のお肉が乗ったそばを食べました。もうお肉が最高すぎる。久々に麺系でスープまで飲み干したくなりました。
初めて行きました。お店が少し入り込んだ場所にあります。お店の前に駐車場があり、結構停めれます。私たちが入店したときは時間が早かったのか、運良くガラガラでしたが帰りは満席でした✨カウンター席には、おひとり様の女性客も多くて、気軽に入りやすいお店だと思いました🤗ただ、肝心の味なのですが、そばのスープが、物凄くしょっぱくて塩分が多く感じました💦特に単品で注文したそばより、定食セットに付いていた小ぶりのそばのスープが凄い塩っ辛くて驚きました💦何故だろう????でも私と相方のこの日の味覚が変だったのかもしれないので、また後日来てみます!ごちそうさまでした。
沖縄そば好きですが、やっぱり我部祖河だなーと思わせてくれる。量も質も文句なし!沖縄そば食べたいと思ったら絶対行く!
ここに来ると中身そばか肉そばを頼みます。とっても美味しい〜✨家から遠いけど行きたくなるお店です。他の店舗より居心地が良く1番大好きなお店です。
調理する方がプロ意識感じなく、店内の設計上、カウンターからだと中での会話雑談が良く聞こえる。トイレにしても、老朽化清潔感なし。照明のほこりが気になる。有名な老舗そば屋さんですが、印象にのこる美味しさとは感じませんでした。
我部祖河そばとジューシーを注文。980円。出汁は美味しい。ジューシーは普通。軟骨ソーキは芯があり固く煮込み不足。ソーキは臭い。この金額でこの味、次は他のそば屋行きます。味×接客×価格×
美味しい出汁で麺も美味しく、リピートしたくなるお店。リピートするならばスタンプカードがあり、貯めたら1杯無料という様なサービスもあり。泡瀬店は畳の座敷もあり、カウンターもあり、家族でも、一人でも訪ねていきやすい。肉の味が美味しいお店でもあるが、肉はいらないけど、出汁も麺が美味しく、さっぱりと食べたい日には、かけそばがあるのも嬉しいお店。小学生まで向けのお子様メニュー(カレー/そば) あり有難い。定食も店舗により違うらしいので全店舗巡りたくなる沖縄そば屋さん。沖縄そばが得意ではないと思っている人も訪ねてみて欲しい沖縄そばのお店。
名前 |
我部祖河食堂 泡瀬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-939-2456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

沖縄そばは好きならおすすめします。