新しくて素敵な居場所、阿久根の癒し。
お宿みどこいの特徴
阿久根の新しく素敵な佇まい、快適な宿泊体験ができます。
部屋はきれいで落ち着く質感、特に一階のお部屋が好評です。
無人でもキャッシュレス対応、便利なスマホ予約が可能です。
一階のお部屋に宿泊しました。外観は旅館のようで、部屋はビジネスホテルですが、一般的なビジネスホテルと比べるとエレベーター移動が無く便利でした。TVや冷蔵庫、ドライヤー等も設置してあり、タオル等はアメニティコーナーからセルフでお持ちくださいとのことでしたが予めお部屋に置いてくださっていて助かりました。阿久根では数回ホステルに宿泊しましたが、やはりコチラのようなホテルタイプがとても過ごしやすいと思います。ベッドもフカフカで暖かいです。
まだ新しくて綺麗にかたずいてました寝るだけなら十分です。食事するところが周りに少ないので食糧は来るときに調達して下さい。
阿久根に住んでいる父に会うため夫婦で「お宿みどこい」に宿泊しました。パジャマ等が無いので準備して行く事をオススメします。シャンプーはリンスインシャンプーなので髪の長い女性はリンスも準備して行く事をオススメします。入り口に歯ブラシ・カミソリ・スポンジ(身体を洗う用)綿棒・コットン・ゴム等用意有ります。綺麗なホテルで高評価です。スタッフさんの対応も良く好印象です。阿久根に行った際利用したいです。父の朝食も追加で付けてもらい一緒に食べれて良かったです。サービスの良いオススメ出来るお宿です。
建物の見た目は良く室内もきれいですが、宿泊は単身者向き、若者向きで家族利用には不便です予約もチェックインもアウトもスマホ対応です。干渉苦手、対面苦手な方には良いと思いますセルフサービス面で宿泊料金が見合ってないと感じましたコンビニやスーパー等近くには何もないです。
3泊お世話になりました。テレビがないとの口コミでしたが、私の部屋にはテレビも冷蔵庫もありました。スリッパは、玄関で靴箱に靴を預ける際、どの靴箱にもスリッパが入っていました。でも、お風呂上がりに素足で履くのは気が引けるので、部屋で履くスリッパは持って行ったほうがいいと思います。パジャマもないので持っていきましょう。2泊目以降は、部屋の清掃も依頼できますが、清掃を依頼しなければタオルの交換だけをしてくれます。外出から戻ってくるとドアノブにタオルがかかっていました。アメニティは1階で必要なものを受け取るスタイルです。チェックインで戸惑う口コミもありましたが、私は事前にInstagramでチェックインの方法を見ていたので、そんなに苦労もせず部屋までたどり着けました。近くのコンビニまで歩いて10分くらいかかります。でも、1階には食べ物の自販機(カップ麺、お菓子、おつまみなど)や飲み物の自販機もありました。お酒をQRコード決済で買うこともできるようになっていました。不安な方はあらかじめ調達しておきましょう。いろんなホテルを仕事で使っていますが、こちらはお値段の割に部屋は広いし、ベッドは大きくて寝心地はいいし、建物は新しくてキレイだし、朝ごはんも毎朝違うメニューでおいしかったです。海に沈む夕日も、夜の星空も素晴らしかったです。◆個人的に準備をオススメしたいもの・スリッパ・パジャマ・チェックインしたときのタブレット画像をスマホで撮影しておく(部屋番号が載ってます)
部屋にTVなくもベッドの質感よく落ち着くホテル。しかし空調のせいか空気は乾燥しがち。
担当者は、連絡すると直ぐに対応してくれる。
綺麗なこじんまりした御宿です。周りの雰囲気も風情を感じます。
無人でもキャッシュレスで対応ありがたい。
名前 |
お宿みどこい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-031-091 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても素敵な佇まいで良かったです阿久根は ほとんどシャッター通りになってしまいましたA-Zスーパーに行けば雑貨と食料は手に入ります困った事は部屋の暗証番号を忘れて部屋を出たら 自力では入れなくなってしまいましたたまたま他のお客様に助けて貰って電話を取りつけられたので助かりました夕方からはタブレットからの連絡がつかないのですが 部屋を出る際は必ず スマホは持って行きましょう製氷機は助かりましたまた おお伺いします。