住宅街の隠れ家カフェで優雅な朝。
cafe cerisier en fleur カフェ スリジエ アン フルールの特徴
住宅地の路地にある隠れ家的なカフェで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
お庭の景色が素敵で、優雅な気持ちで朝食やティータイムを過ごせます。
年明けに自転車で片道一時間のサイクリングで向かったときは惜しくもお休み!毎年、三ヶ日は営業されていて遅めの正月休みを取っているそうです。先日再び訪れてめちゃくちゃうまい、モチモチのくるみパンとコーヒーを雰囲気の良いお店でいただきました!価格もワンコインで大満足でした😋ただ、駐車場が砂利で入口に段差があるため、二輪で行く方はご注意を。次に行くときはどうやって停めようか今から悩んでます🤔
ゆったりと出来る雰囲気の良い所でした。ただ 駐車場が 2列縦列で 入れ替えしているのに 突っ込んできたり お客の停め方のマナーが 悪かった。
カメラでどこを撮っても、 素敵な写真になるカフェです。モーニングタイムは10時30分までなので 遅めのモーニングでも大丈夫(^^)プレート食べても まだ 食べたい時は、店内に販売されているパンを購入して食べてもいいんです。
住宅地の路地にあるカフェ☕😌✨ランチのメニューは、ジンジャーポークでした。天然酵母パンは、自家製で美味しい。ご主人がコツコツ手入れしたガーデンも魅力です😀
連れてってもらいました。場所がちょっとわかりにくいですね。広いお店ではありませんが雰囲気の良い家庭的な感じのお店です。手作りパンのテイクアウトもあるみたいです。この日はランチをいただきました。日替わりのメニューでビーフ・ストロガノフでした。サラダに付け合わせ、パンとスープでお得なサービスランチです。柔らかく煮込んであり、食べ応えもあります。私は十分満足でした。上質な洋食の家庭料理が味わえます。
モーニング頂きました。手作りマーマレード美味しかったぁ。パンも美味しかったぁ。お茶の器素敵。寒かったからテラス利用しなかったけどテラスも素敵です。
朝から気持ちの良い時間をすごせます。オシャレな店内で焼き立てのパン🥐最高です。隠れ家を見つけた気分で上がりますよモーニング500円駐車場が少ないので乗り合いがオススメ。
初めてティータイムでおじゃましました。広くはありませんが良い雰囲気のお店です。サンデーをいただきました。冷たいアイスクリームから食べ進めるうちに最後はお口に優しい素材と味わいになっていきます。コーヒーも美味しかったです。次はランチタイムに。
毎日パン🍞が違っていて楽しめますお庭の景色も🎵お義母様が手入れをされていて楽しめます。
名前 |
cafe cerisier en fleur カフェ スリジエ アン フルール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6581-8477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

モーニングで利用しました。パンが美味しく、値段もリーズナブル。中庭での食事もでき、子供か庭で楽しそうに遊んでいました。ランチもあり、今度行こうと思います。優しい店員さん達ありがとうございました。