ダイソーで見つかる、他店にはない穴場商品!
ダイソー HIヒロセ嘉島店の特徴
他店には無い商品が豊富で、穴場的なお店です。
スーパーコンボ嘉島店の奥にありアクセスもしやすい。
余裕のある広い店舗で、ゆっくり買い物が楽しめる。
オリジナル商品が安い。
会計のレジ店員さん1人しかいなかった。お客さんはズラっと並んでて大変そう。効率よくテキパキ動ける店員さんでさらに開店してすぐだったのもあるのかもしれませんがそれでもお客さんはしばらく途絶えることなくどんどん並んできてました。近くに別の店員さん居ましたがその状況、分かってなさそう💦しばらくしてレジの店員さんが走って呼びに行きそのとき初めてノコノコと来てレジ打ち手伝ってました。会計待ちで7、8分かかるのは初めてです。他の業務もあり忙しいかもですが流石にこのお客さんの数でレジ打ち1人は……。どんなに効率よい店員さんでも回ってなく負担かかってますよ。率先して助け合えない環境なのかな…?と感じました。
田迎サウナの前に寄った、スーパーコンボ嘉島店の奥に入っているダイソー。駐車場は無料でたくさん止められるけど、枠の線が消えていて見にくいところがあるので注意です。店内は広く、買う物を選んでいると店内放送からアルプス一万尺のリズムに乗ってすごく陽気な替え歌が流れていて、思わず聞き入ってしまう。ここのダイソーには、レジが無いためスーパーのレジで会計する仕組み。必要な物は買えたし、初めてダイソーで下着を買ったけど、破れること無く今もしっかり使えていることに驚いた。
レジ対応に関しては自分本位な対応で柔軟だとは言えない部分が眼に付く。ダイソー側の品数は豊富なんだがな…
意外に店舗が広い割に、お客さんもさほど多くない為か、ダイソー他店では品切れ或いは品薄になっているような商品が豊富にあったりする、穴場店。今まで5人ほど店員さんの接客を受けたが、応対に問題がある人は一人もおらず、むしろ良い人が多かった。ただ、ヒロセのテーマソング(なかなかヘヴィなアレンジが施されている)が大きめの音量で流れているのが、キツいな~って思ってしまいます。出来れば音量を下げるか、普通にダイソーの放送を流して欲しいです。それと、飽くまでも私の体験の範囲内の話になりますが、滅多に店員さんと遭遇しないので、質問等はし辛いです。
1階と2階が有り、 駐車場が狭い。
名前 |
ダイソー HIヒロセ嘉島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-237-2500 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3982?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

他店には無い商品があったりして、穴場的です。お尋ねしても丁寧に対応して下さいます。