金沢で味わう珠玉のフレンチ。
TAWARAの特徴
カウンターとテーブルが少ない、こじんまりとした隠れ家的なお店です。
素材を生かした美しい料理が季節感満載で楽しめます。
おすすめのスパイスを効かせたウナギが特に美味しい一品です。
料理はとてもおいしかったです最後に甘い料理がつづいて少し重たかったです店長さんが他のスタッフに当たりが強くて気になりました料理の説明がスタッフによって異なっていて、お隣の人にしている説明を聞いてそういう料理なんだと知ったときもありました。
コロナ前は時々ランチに利用していたのですがかなり高級なお店になり 結婚記念日ねランチに久しぶりに利用しました。お店は清潔で洗練されていますが暖かい雰囲気 オーナーシェフのお料理する姿が美しく気持ちが上がります。とても繊細で意外な発想のお料理 どれも大変美味しく 流石でした。結婚記念日とお伝えしたらデザートプレートを素敵に演出してくれました。また是非訪れたいです。
One of the best meals I’ve ever had anywhere! I highly recommend if you’re ever in Kanazawa. Can’t wait to go again.こちらのお料理をいただくためだけにでも金沢を訪れたいと思うほど美味しいお食事でした。落ち着いた空間で、食材を最大限に活かした素敵なお食事を楽しむことができました。食べられない食材のご対応も快くしていただき嬉しかったです。
なかなかボリュームあるコースでした。静かでこじんまりしていてデートにピッタリかも赤のボトルは5
お味 素材が良い価格 1万円前後サービス 高級レストランのサービスではない思い出の最高の一食にしたい方にはオススメしない。
いずれのお皿も真面目な美味しさ自分のお気に入りはスパイスを効かせたウナギ、これは是非また頂きたいメインの牛肉とコート・デュ・ローヌのシラーが頭一つ飛び出る濃厚さで、個人的にはもう一つサッパリした組み合わせでも全体の流れにあっていたかもという感想和食に偏りがちな金沢訪問、たまにはこういうお店も嬉しい。
小さなお店(カウンターと、テーブル2つだけ)。落ち着いた内装。上手な料理、酒の説明。見た目素晴らしいひと皿、ひと皿。グラス。味も最高。11皿でちょうど良い1万円(酒は別)。なお、ワインの合わせ方がとても上手に思えたが、日本酒もとてもおいしい!
金沢旅行で利用しました。店内はライトとミュージック、インテリアがムードを演出していて落ち着く雰囲気でした。創作料理も一品一品とても美味しく、季節感があり五感でコースを楽しめました。使用している食器や、店内の観葉植物も素敵でした。季節ごとにメニューを変えているそうなので、定期的に味わいを体験したいです。いい時間を過ごせました。
記念日のディナーで利用。内装はシンプル。料理は独創性があって美味しかったけど、少し期待しすぎたかもしれません。
名前 |
TAWARA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3138-5570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理にペアリングしたのですが、どのワインも美味しかったです。特にオレンジワインが👍冬だったので蟹がめっちゃ美味しかったです。