香味ネギ中華そばの極み。
客野製麺所の特徴
冬季限定の辛味噌ラーメンが絶品で人気です。
願望を叶える薄口、濃口の醤油ラーメンが魅力的です。
ミニパーコー丼セットでボリューム満点のランチが楽しめます。
現金で食券を買うスタイル。麺は上品。焼豚などもきちんと作られて麺に引けを取らない。全て完食しました。最初から最後まで美味しかったです。
金沢に出張で3泊したときの3日目のランチ。海鮮を食べまくってたので、間にラーメン。石川県庁の近くにある豚の唐揚げが入ったパーコー麺が人気のお店。☑️中華パーコー麺パーコーも美味しいけど、とにかく麺が美味しすぎる❗金沢でリピートしたいお店。
ちょっと遅めの平日ランチ、カウンターが空いてました。煮卵入りラーメンを注文。スープ美味しいです、最近食べたラーメンでは1番かも、煮卵もトロトロ過ぎないイイ感じの固さで好き。
かなり昔にオープン当初に行ったっきりでしたが、久しぶりに来店。オープン当初、私自身愛して止まない「くじら軒」での修行経験があるとのことで、期待して行った記憶があります。当初は薄すぎるスープにガッカリしたので、今回は中華そば(濃い口醤油)の方をチョイス。ただ、今回もくじら軒の、澄み切った圧倒的に奥深いスープとは全く別物で、ごくごく普通のラーメン。どちらかといえば美味しいのだけど、物足りない。そんな味でした。
冬季限定辛味噌ラーメン大盛とミニパーコー丼大をいただきました。辛味噌ラーメンは濃い味が好きな自分でも満足できる味です。ミニパーコー丼は安定の美味しさでした。満腹になりました。
初来店。着いた時は並んでなかったが食べ終わった頃には10人ぐらい待っていた。パーコー麺(濃口醤油)+半熟煮卵+刻みネギ中華そば(薄口醤油)を二人で注文。パーコーうまー 豚のから揚げ 衣に味がしみこんでうまー 刻みネギとあうー中華そばもあっさりで美味しかったが濃口の方が好みの味でした。美味しかったです。ご馳走さまでした。
薄口、濃口の醬油ラーメンが選べる。どちらも美味しい。スープ、麺、具材どれをとっても素晴らしい。けどここは、排骨丼も食すべき!毎回必ず頼みます。食券制カウンター6席、テーブル4人×2席、2人×2席 すべて木造仕立て。今回は冬季夜限定の白味噌ラーメンとミニ排骨丼大←サイズがどっちなんだか😅麺細麺と中太麺選べます。ここはトイレの設定がユニーク。実際にいってみてください。着丼。いただきます。スープうまっ!中太麺もからまってうまっ!お肉、メンマうまっ!すべてうまっ!排骨丼ミニ丼にご飯いっぱいにアツアツの排骨!醬油ダレがあいまって、幸せです。いやー幸せな時間をありがとうございます。また来ます!
4つ星🌟です😃✌️土曜の1330頃の閉店前に入店しましたが、お客さんが行列してました💦香油ねぎ中華そばに卵トッピング&ミニパーコー丼を注文!うみゃー😼😋スープはしっかりした鶏ガラ醤油ベースで何か隠し味があるようです。パーコー丼があるラーメン屋も珍しい👀麺はストレート麺で美味しい麺でした😌
人気店らしく気になっていたお店。ランチタイムに行くと数名待ちだったが、回転が速く5分ほどでカウンター席へ。初めて客へのおすすめは、らーめん(薄口醤油)らしく煮玉子入りをチョイス。細いストレート麺。黄金色のスープは出汁が効いていて美味しい。煮玉子は黄身が大きくでもトロトロだった。女性が1人で食べに来ているくらい食べやすく人気なのが頷ける。メニューが、らーめん(薄口醤油)と中華そば(濃口醤油)とネーミングが違うのがおもしろい。パーコーという豚肉の唐揚げ?も有名らしいので、次回試してみたい。
名前 |
客野製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-267-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ミニパーコー丼セットをいただきました。席に着くとほどなくして提供されました。スープがスッキリしていて、どんどん飲んでしまいます。麺は細目で腰がしっかりしています。噛むとプチプチ切れる感じの麺です。具はチャーシュー3枚、揚げたナルト、メンマ、のり1枚。続いてミニパーコー丼は、パーコーがカリカリで中はジューシー、ご飯にもタレがかけてあり、あっという間になくなりました。大きいのにしておけば良かった。