久留米ラーメンの味、老舗の魅力!
沖食堂の特徴
久留米 明善高校近くにある老舗ラーメン店で昔ながらの味が楽しめます。
新装後は店内が明るく綺麗になり、職人が黙々と作る本格的な雰囲気が漂います。
ラーメンと焼き飯のセットが人気で、あっさりした久留米ラーメンが味わえます。
ラーメンと焼き飯のセットをいただきました。ラーメンも焼き飯も昔ながらの久留米ラーメンで油ギトギトじゃなくとても食べやすいけど、旨みたっぷりで飽きの来ない味でした。焼き飯もしっかりした味付けで美味しかったです。
妻と初めての来店。11時頃行ったが5名ぐらい外の椅子で待っていた。10分ほどで案内され大ラーメン焼飯セットとラーメンを注文。綺麗な店内で気持ちよく食事が出来た。あっさりしたスープで60代の私には丁度良かった。北九州からなのでなかなか来店するのは難しいがとても美味しかった!ご馳走様でした。
〇〇食堂というラーメン屋は間違いない(自論)という訳で、ずっと行きたかった沖食堂さん!当然のように“やきめしセット”を注文。期待通り、いや期待以上の美味しさ。優しい味わいながら、後引く幸福感…大満足でした (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ
土曜日の10時に営業開始ともに訪麺。すでに満員近い状態でした。駐車場は大型車でも安心な余裕のあるスペースが10台分ほど確保されています。決して主張せず優しい味付けのチャーハンがラーメンを引き立てます。水はセルフ、店内は食べ物以外撮影禁止です。幸せな気持ちで店を後にしました。
初訪問!昔ながらな感じのラーメン屋昼時だったので待ちが6〜7人待ち…ラーメンやきめしセット注文懐かしいスープ麺は中太麺の少しやわ麺焼飯味が付いたパラパラ焼飯どちらも美味しく完食!また食べたくなるラーメン焼飯ですね〜次回大セットでもいいかも…また行きます。
移転後初訪問。半チャーハンは今はやっておらず、ラーメンセットがある。こってりしすぎない、懐かしい味の豚骨味。土曜12時過ぎで店外に5名程の行列。駐車場は十分にあり停めることが出来た。
13時前到着。待ちのお客さんが4名程すぐに入店できました。ラーメン焼飯セット950円。小ぶりなラーメンと小ぶりな焼飯。美味しく頂きました。紅生姜も添えて完食。ものたらず。
昼過ぎに着いてみると行列が出来ていた。通りから入ると奥に続く駐車場はかなり立派なもの。10台くらいは停められそう。表の待ち席が10席ほど置いてあり、日差しから守る簾のようなものがかけてある。お客さん思いですね。ラーメンと焼き飯セット950円。ラーメンはとんこつながらあっさりしてたとても食べやすい。麺が若干柔らかい気がしたけと硬めとかオーダーできるのでしょうか?焼き飯は見た目も美味しそうですが、味も抜群、好きなタイプの焼き飯でした。素晴らしいお店を見つけました、またちょこちょこ寄らせていただきます。
新装後初来店。ラーメン焼き飯セット(950円)を注文。ラーメンの麺はプリッとしててやや太めの柔めで佐賀っぽい。スープはあっさりしてるがコクがあり微かにとろみを感じる。豚骨だけではないようないい香りと旨みがある。やっぱりここのはうまいなー。食堂系では一番好き。焼き飯は味がしっかりしててパラパラで美味しかった。量的には半チャーハンくらいだがセット物はこれくらいの量がちょうどいい。昼時は早めか遅めにずらした方がいいかも。平日11時20分で5人待ち。駐車場は裏に10台分ほどあるが1台しか空きがなかった。
名前 |
沖食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-32-7508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

民家の一階でやっている昔ながらのラーメン屋さんです。ラーメン650円を頼みました。麺は中細麺(気持ち太め)で、ふにゃふにゃでした。スープはあっさり系、自分には薄くて少し物足りなかった。駐車場があるか気になってましたが。10台程度のスペースがありました。営業時間は10〜16時でした。