川平湾近くの素敵な焼物。
島いろ窯の特徴
川平湾近くの住宅地に位置し、訪れやすい立地です。
淡いブルーの陶器やカクレクマノミの絵皿が多数並んでいます。
石垣島の島パスポート掲示で素敵なプレゼントも提供しています。
川平湾近くにある住宅地のなかにあります。とてもオープンな感じの窯元で、見学だけでも気軽にできます。
淡いブルーの陶器が沢山ありました。食器は、普段使いというより、パーティや来客用にふさわしいかもしれません。陶芸教室が定期的に開催される広い工房があります。
素敵なお皿とコップを購入しました。今でもその透き通る青をみて、石垣の海を思い出しています。また行ったら色々買いたいです!!
焼物2点🍚購入させて頂きました😌大切に使わせてもらいます…石垣島の島パスポート掲示で素敵なプレゼントもいただけました😍ありがとうございました😊お昼寝してる猫😼可愛かったぁ〜💕
御神崎に向かう途中に看板を見つけて立ち寄りました。見た瞬間にテンション上がる素敵な器です。滞在期間に2回訪れました。食事の時間に沖縄、石垣が思い出されます。
町のお土産屋さんで、こちらのお皿を見つけ窯元に行きました。窯元には何種類かの大きさのお皿があり、お土産屋よりも安かったです。また訳あり品もあり、見ていて楽しかったです。たてつようこさんの人柄の良さも感じました。
石垣の海にいる魚たちの、絵付けが可愛く、特にカクレクマノミの絵皿が素敵だったので購入しました。今でも、食事の時にカクレクマノミの絵を見ると、気持ちがホッとします。
島に工房を構える南島焼に似ている?
名前 |
島いろ窯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-88-2058 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通り道に看板があり陶器が好きなので行きましたが、全くなかったです…直ぐに帰りました…