60代助産師が見守る安心感。
吉崎助産院の特徴
60代半ばの助産師がメインで安心感がありました。
少人数体制で、行き届いたサポートが受けられました。
息子が22才になるまでのサポートをしていただきました。
60代半ばの助産師さんがメインで、お手伝いの助産師さんが2名の少人数体制です。医療行為はできないので、赤ちゃんや母体に不安要素のある方はお勧めしません。おしゃべり好きで責任感のある気さくなベテラン助産師さんが検診からお産、母乳マッサージまでを手掛けます。検診は予約制で待ち時間はありません。おしゃべり好きで丁寧に説明してくださるので赤ちゃんの様子や成長過程を詳しく知りたい方はお勧めです。また、第2土曜日に行われいる安産教室は赤ちゃんがどういう体制で出て来るのか、その時お母さんはどのような体制でいると赤ちゃんが出て来やすいのか、など赤ちゃんとお母さんが持つ力を引き出すお産の方法を教えてくれます。※お産と重なったりすると週がずれるので事前に確認u0026予約が必要。入院の部屋は和室で、1階が助産院、2階がご自宅なので「おばあちゃん家」といったアットホームな雰囲気です。いつもそばに居てくれる安心感があります。オムツは布オムツを使用。入院中は毎日丁寧に母乳マッサージu0026母乳が出る仕組みの説明、心配ごとや疑問があれば相談にのってもらえます。どこもそうですが、合う合わないがあるので最終的には自分の目で見て判断されてください。
安心してまかせられました。
名前 |
吉崎助産院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-62-3030 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お世話になった息子も22才になりました。ありがとうございました。息子は元気です。