美味しい餃子で満腹感!
天鴻餃子房 神保町2丁目店の特徴
30年前から変わらぬ美味しい餃子が支持されています。
厚めの皮のモチモチ大ぶり餃子は満腹間違いなしです。
海老がまるごと入った海老ニラ餃子が特におすすめです。
東京千代田区神田神保町、天鴻餃子房。㈱神田餃子屋が都心部に10店舗以上を運営している。今日は、とりそばと、パリパリミックス餃子半チャーハン付きをお願いしました。美味しかった。
私の中で天鴻餃子房🥟といえばここの店舗が一番。神保町交差点が一望できる?カウンター席がお勧めです。土日は真っ昼間から夜まで通しでやってます🍺決済は現金or PayPay。クレカ不可。
餃子さすがのうまさです。たまにデカくて皮がしっかりしてる餃子を食べるのも良いですね。一品系も何気に美味しいです。
炒飯屋ICHIを正面にし、すぐ左横にある階段を上がった2階に店舗があります。店内は禁煙ですが階段に灰皿が並べられているのでそこで喫煙可能です。餃子の単品メニューは比較的安く、味は美味しいです!ミックス餃子は2種類の餃子がお皿にのってるので単品で色々な味を注文するよりお得に食べれます。しそ餃子は餃子ひとつが大きく餡もたっぷり入っていてお酒のお供にぴったりでした!!!餃子以外にも五目焼きそばと豚肉たまごのキクラゲ炒めはおすすめです。提供時間もかなり早く、お腹ぺこぺこ\u0026飲みたい気分の日には待つことなくモリモリと食べれます。ただサービスの質は中の下といった感じでした。卓上に注文した料理を置くとき目の前に置かず、客の真横から料理名を言わず置いてくるので小笑いしてしまいました。笑まぁお店の従業員の方々は中国人の方のみでしたのでああいったスタイルが定番なのかなと納得しました。神経質な方質の良いサービスを求める方は気を害するシーンがあるかもしれません。こちらだけご了承の上ご来店なさってください☺︎
餃子に牛が使われていない とのことで、牛が食べられない国の友人と餃子を味わうことができました。とても満足してくれて こちらも嬉しかったです。餃子もさることながら 豆苗のサラダが美味しかったです。
たくさんの種類の餃子。焼きも茹でも美味い!そしてチャーハンもパラパラで美味すぎた。
普通に美味しい。もちもち厚めの皮でおなかいっぱいになります。麺類も具材たっぷり熱々で食べ応えあり。汁そばの麺は細く、固焼きそばの麺は太めパリパリで佳し。パラパラチャーハンは尚良し。でも、元祖餃子も黒豚餃子も海老ニラ餃子も、基本同じ味です(笑)
ランチで、花椒麻婆豆腐(880円)とご飯セットスープ付並盛(210円)をいただきました。メニューに”激辛”と書かれていましたが、カレーの中辛より辛くないくらいでした。山椒や調味料が聞きすぎてないので食べやすかったのと、豆腐がぷりぷりで瑞々しかったです。ランチ時間(11:00-17:00)はご飯はおかわりができます。
神保町A4出口近くの中華屋さんです。1人で訪問して注文したのはこれ。瓶ビール(クラッシックラガー 大瓶) 600円元祖餃子 420円水餃子の半チャーハンセット 860円合計1880円でメニューは税抜き表示でお会計は税込2060円でした。水餃子はボリュームあり。かなりお腹いっぱいになりました。色々餃子の種類もあり、その他メニューも充実していて、結構なお手頃感が感じられるお値段。使い勝手がいい感じで、一人飲みもイケルと思います。
名前 |
天鴻餃子房 神保町2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3263-6992 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

学生時代の30年前位から変わらず美味しい餃子を提供している。麻婆茄子と数種類の餃子をつまみにビールを流し込む。