辰口の静かな本屋、蔵書充実!
北国書林 辰口店の特徴
静かな雰囲気の中、充実した蔵書を楽しめる本屋です。
ドラッグストアや100均が近くにあり、立ち寄りやすい立地が魅力です。
資格試験の参考書について丁寧にアドバイスをもらえる頼りになるお店です。
本屋としての評価は他の方々が行っているので、自分は別の視点から。特筆すべき点は、石川県でも数少ないmtgを取り扱っているお店という点です。それにただ商品を取り扱っているだけでは無く、プレリリースイベント等も定期的に開催されているのもとても嬉しいポイントです。シングルの販売はほとんど無いに等しく、売っているパックも少ないですが、自分には『マジック:ザ・ギャザリングを取り扱っているお店』というだけで、星5評価するには十分過ぎます。本屋さんは経営が大変でしょうが、地方のプレインズ・ウォーカーが集まれる場所は貴重ですから、頑張って欲しいです。追記:最近知ったのですが、お店独自の取り組みとしてコマンダーパーティーも定期的にやっている様です。比較するのも申し訳ないのですが、金沢の晴れる屋だと、統率者はそこまで盛り上がっていない(あちらではスタンやレガシーがとても人気)ですから、EDHを楽しみたいのならこちらを訪れてみるのも一つの手だと思います。
品揃えも多い、素敵な本屋さんです。寄るつもりはなかったけれども、時間があったらつい寄ってしまいます。まわりにもドラッグストアなどの建物がそこそこあるので昼時はここらへんで過ごすことも多いです。
個人の本屋が次々と閉店していく中、通える数少ない本屋です。基本、急がない限り本はネットで買いますが、急ぎや図書カードを買う場合は利用しています。本以外のメディアも扱っている有ると便利な店舗です。
資格試験の参考書を自分で調べて取り寄せようとした時に、新しい版の存在や同じシリーズで問題集も出ている等、色々とアドバイスを頂いて大変助かりました。いつまでもいて欲しい町の本屋さん。
一般的な中規模本屋です、周りにドラッグストア、100均、クリーニング等が隣接しているので、ついでに寄りやすいのは良いところ。裏から入れるので、他で買い物が終わったあと、そのまま裏から入りましょう。
こんなもん。トレカやってるなら。女性店員も知識が必要かと。
コミックはシュリンクされた状態で販売されてます。
産業道路から曲がってすぐの書店。国道8号線沿いには、本屋は割りとすぐ見つかるけれど、産業道路沿いはコンビニはともかく本屋は南加賀ではここだけ。いつも重宝しています。文房具やCDも販売しているので、助かってます。しいて挙げるなら、もう少し品揃えが豊富ならば、満点。金沢に行く途中、または金沢からの帰宅途中、よく立ち寄ります。
買取安い!カード高い!それ以外は店員さんも良い人だし問題はない!とにかくカードが高い!それだけ!
名前 |
北国書林 辰口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-51-8200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

静かな雰囲気の本屋さんです。好きです。カードゲームコーナーはあまりいらないかも…