能登の食材で味わうフレンチ。
L'Atelier de NOTO (ラトリエドゥノト)の特徴
能登の新鮮な食材を使った拘りのフレンチ料理を楽しめます。
塗師の館をリノベーションした雰囲気の良い一軒家レストランです。
若いギャルソンの飾らない接客が心温まるサービスを提供しています。
能登空港からタクシーで26分(ANAしかとまらない空港)バスだと36分羽田8時55分 9時50分着で10時41分発のバスだと11時半からのスタートに間に合います。金沢駅からだとバスで2時間半かかるため、わざわざこれのためだけに飛行機に乗って日帰りで来ました。人参 ガスエビ 甘エビ ジュレ スープノト牡蠣 セリ 茶碗蒸しウドのフリット赤イカのリゾット鮑と椎茸、貝柱がしっかりしてる、弾力がしっかり、きもソースとパセリソースヒラメ アラから出したソース無農薬のグラニテジャージー牛 ソース 赤ワイン無塩のバターデザートフィナンシェ チョコのタルト。
アトリエドゥ能登能登の食材を使った素晴らしいお料理の数々をいただけます。地産地消で豊かな循環を生み出しています。器なども輪島の器を使って地域のテロワールを表現しています。2023年1月の夜に訪問しました。友人が素晴らしいと言っていたのをキッカケに訪問しました。お店は古民家を改装したもの。すっきりと落ち着いた雰囲気で、気持ちよく過ごせます。コースは真ん中をチョイス。デザート2つを含めて、10皿です。使われている食材は基本的に能登もので、食材の良さが伝わってきます。もちろん使われる食材は、旬なものばかりなので、とても美味しいです。どのお料理も美味しいのですが、まずサワラが美味しかったです。1週間くらい寝かせて旨みを引き出し、皮目はパリッと身はしっとりと焼き上げたサワラは絶品でした。あとは野菜類、特に根菜が美味しかったです。瑞々しく、甘みを蓄えた根菜に適度に火を入れてあげて、食感や甘みが更に引き出されていました。デザートの能登栗も美味しかったです。栗をマイナス2℃で氷温熟成して、糖度を最大限まで引き出した栗に最小限の砂糖を加えて作られた栗のペーストは滋味深い甘さでした。店員さんもフレンドリーで、お店のことや、能登が大好きなんだな、ということがよく伝わってきました。話をしているとこっちまで楽しくなってきます。不勉強でしたが、能登は海のイメージで、海産物だけかな、と思っていましたが、それ以外にも能登牛、山菜、キノコ、海藻、野菜が豊富に採れるとのこと。食材の宝庫でした。是非これからも、能登の素晴らしさをお料理を通じて表現していって欲しいな、と思いました。また伺います。
ゲストハウスから徒歩3分.塗布店をリノベーションしたセンス良い雰囲気のフレンチ、メインダイニングはミニバスで乗り付けた団体さんで賑やかです。和食が続くとコテコテバター味を食べたくなりますが、今回ディナー同等地産地消メニュー、程よいバター味でうんまいです(๑˃̵ᴗ˂̵) フルワインペアリングも良きかな。
雰囲気もお料理もとても良かったです。サワラが特に美味しく気に入りました。スタッフの方も気さくで良かったです。私たちには遠い道のりでしたが良い思い出になりました。
能登半島にある、一軒家フレンチです。親切、丁寧な対応です^_^能登半島で採れた食材をコース料理でワインと合わせて美味しくリーズナブルに楽しめる良店です。私のように普段フレンチに行かないような方でも、肩肘張らず食事を楽しめる素敵なお店でした。
輪島市にひっそりと佇むフレンチです。出てくるお料理がどれも素晴らしく美味しく頂きました。特に食材を能登にこだわっているのが印象的で、日本のどこでも食べれるフレンチではなく、能登を満喫するフレンチとの位置付けで、ここでしか食べれないコースに大満足でした。
古民家の座敷でフランスを頂くのは初めて落ち着いた感じで良かったです。能登の食材をふんだんに使用一品一品心のこもった美味しい料理でした。
能登の味、輪島初のフレンチだとか。地元食材を美味しくフレンチでいただける店。アルコールメニューがタイミングの問題か、あまり充実しておらず。とにかく料理は大変美味しく、満足。次回は夜に訪問したい。
輪島の塗師の館を7年前に改装してオープンしたフランス料理の名店ですが、看板は一切無く、入口の石のプレートが目に入らなければ、外見は一般の民家なので、まず見つかりません。私の場合も、隣の自転車屋さんのおじさんに教えてもらいました。但し、店内に入ってオーナーシェフの抜群のセンスにびっくり! 器もグラスも赤木明登うるし工房「ぬりもの」の漆器も素晴らしかったです。料理の美味しさは言うまでもなく、春夏秋冬に訪れて、能登の味を堪能したいと思いました。
名前 |
L'Atelier de NOTO (ラトリエドゥノト) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-23-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

輪島に寄って何を食べようかネットで検索していたところ高評価だったので伺いました。地の食材を使用したフランス料理はどれも美味しかったです。