熊本帰省の唐揚げ定食!
モテナス基山(上り)の特徴
鶏肉料理の実力派、努努鶏が人気の名店です。
食券機導入でスムーズなオーダーが可能です。
お土産やガチャガチャも充実していて楽しいです。
実家の゙熊本へ帰所する際に必ず寄ってデザ−トを食べるコ−スです。季節もので、今回は何を食べられるか食いしん坊の楽しみと一腹の場所です。努々鶏美味しく戴きました。
食券機で食券を購入した瞬間、オーダーが飛んでいますので、受け取り口上のモニタを見ながら待ちます。このシステムに慣れていない方が多いようでした。
私、結構サービスエリアの食堂好きです。ジャンク感のある食事好きです。食券買うと自動でオーダーも入りますので、以前のように食券をカウンターに出す必要もありませんでした。しかし、食券機での注文は苦手だ。
きつねとじ丼うどんセット、美味しかったです。天かすが丼ぶりにのっていたのを、写真の後で、少しうどんに入れました(笑)
努努鶏を買いによく立ち寄ります。お客さんもいつも多く賑わっています。スタバもあります。
高速で通る時には必ず休憩で寄ります!広いしスタバ☕😌✨もあり お土産等 色々見れて好きです!
高速バス降りる場所ってか❔西日本さんよ高速バス利用の人間絶対?💫って顔看板観光客だけが利用する分けない高速バス利用者九州ほとんど場所大抵🆓🆓時刻表置いてほしい九州住んでて九州土産必要する人ばかりではない平日少ない基山⤴️⤴️分かりにくいその近辺👍️してほしい。
24時間営業なら助かるけどなぁ😓
様々なショップがならんでおり、お土産には困りません。
名前 |
モテナス基山(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメンと、唐揚げ定食を注文リニューアルして食券を買ったら自動的にオーダーされるようですすぐに場所とり出来るのは嬉しい唐揚げ定食旨かったです。