高知の朝食バイキングが圧巻!
オリエントホテル高知の特徴
リニューアルされた内装がカッコ良く、目を引くホテルです。
圧倒的な朝食ビュッフェが高知で一番美味しいと評判です。
電車通り沿いに位置し、アクセスがとても便利な立地です。
内装が新しく、インテリアがカッコ良いです。バスタブもシーツもキレイで安心して使えました。スタッフの方達はみんな親切で、チェックアウトが11時なのも嬉しいです。口コミを読んで覚悟していたのですが、外からの騒音はそんなに気になりませんでした。朝食は自分が食べた分だけで言うと、味は普通かなと思いました。自転車を無料レンタルできるので、時間があればサイクリングをお勧めします。鏡川沿いに良い感じの道が長く伸びていて景色が綺麗でした。
電車通り沿い、グラウンド通電停すぐにあるビジネスホテルです。高知駅や日曜市からは遠くなりますね。木曜市にはとても近いです。坂本龍馬生誕の地も近いです。駐車場もあります、満車の場合はコインパーキングを紹介されます。朝食は1階のレストランです。セルフ型式。ローストビーフもカツオのたたきもスペアリブもある朝食!朝からガッツリ食べたい人にはかなり良いのではないでしょうか。食いしん坊な方に強くお勧めするホテルです。
202307再訪門いつの間にかリニューアルして、部屋が今っぽくなってる。TVでYoutube見れるのちょっと便利。まぁ最大の目的は朝食なんだけどさ。もう何喰っても旨い。パン食べてそのあと和食も食べてやろうかと企んでしまう。まぁ、お腹いっぱいになって諦めたけど。もうここ以外のホテルに泊まる理由がない。駅からは遠いけど土佐電で十分くらいだし車じゃなくてもここが良いよ。
なんといっても圧倒的な朝食のクオリティの高さ。朝からカツオのタタキやローストビーフ、土佐ジローの卵かけご飯、炭火焼きのお魚、おしゃれなデザートまでもう素晴らしいのひとことです。なお建物自体は少し古めですが、テーブルやベッドをはじめ、シンプルで機能的にリフォームされている点、そして接客の丁寧さは好感が持てます。
高知県に泊まるなら、朝食ビュッフェが美味しいここしかないです。前にもこちらのホテルに泊まったことがあるのですが、朝食が美味しかったことが記憶に残っており今回もこちらのホテルを利用しました。客室は普通のビジネスホテルですが、ここの朝食ビュッフェはかつおのたたきや土佐ジローの卵、リープルなどが置いてあり高知県特産の食べ物が食べられます。どれも最高に美味しかったです。また、アメニティも豊富で化粧水、乳液、クレンジングオイル、洗顔料、歯ブラシ、カミソリ、くし、綿棒、コットン、ボディタオルなどがホテル入口に置いてあります。また旅行の際には利用したいです。
リニューアルしたバイキングに伺いました。昭和レトロも人気でしたが、私はこっちかな。アワビと海老ソテーは、テーブルまで持って来てくれました。気付きませんでしたがロケーションいいです。お城も見えるし。
このホテルの良い所は、まず朝食です。メニューが豊富で、美味しい。次に、サインインか無料会員登録が必要だけど、Hulu・primevideo・YouTube・abema・U-nextがテレビで見られる所。最後に、路面電車の駅が目の前にあること。スタッフの方の挨拶やすこしの気配りも、良くあたたかい感じです。時計があれば良かったという所と、ユニットバスのカーテンや浴室上の棒が清潔だと、更に良かったです。
このときたまたまかもですが、スタッフさんが慣れてる感じがあって、ちゃんとしたビジネスホテルだなと感じました。朝食のビュッフェが凄く豪華✨どれも美味しかったです。GWでしたが混雑回避のための2F会場を準備してるのも好感持てました。窓から高知城が見えたのも良かったです。
建物自体の古さ、内装の古さは感じられるものの、オリエントの名前を有するだけあってか清掃は行き届いてる感じを受ける。朝食バイキングはたしかに豪華。この値段でこれだけのバリエーションは珍しいかも。これのために一度泊まってみるのもありかな。
名前 |
オリエントホテル高知 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-822-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝食バイキングが良かったです。おかず、飲み物、デザートと全体的に種類が豊富でとても美味しかった。普段、朝食は食べない事がほとんどですが、めちゃくちゃ食べました。朝食付きのプランをオススメします。後、上下別のルームウエアをフロントでお借りできるのがいいです。浴衣と違い熟睡できました。販売もしていたので、買って帰れば良かったと後悔しています。高知に行く事があれば、またここのホテルを利用したいです。