ぶり丼定食で秋の味覚堪能!
おとと村の特徴
秋の紅葉散策の後に、麦とろご飯が楽しめる居酒屋です。
お刺身は分厚くて食べ応えがあり、旨みが詰まっています。
新鮮な海産物が豊富で、ぶり丼や天ぷら定食もおすすめです。
麦とろご飯とても美味しかったです。付け合わせの漬物も美味しく満足でした。ただ、焼き魚単品をたのんで、かなり時間がかかり、(30分以上)時間がかかる説明がなかったので、忘れ去られているのではないかと心配になりました。一番にお店に入って、定食が出てきて、定食食べ終わっても焼き魚が出てこず。そのあと入ってこられたお客様のご飯はどんどん出ていたので、心配になりました味はとっても美味しかったです。
お刺身美味しい。リーズナブル!知る限りどこよりも早めにマスクケース導入してた気がします。
民家の一階を利用している感じの食堂。定食の種類が多く、品数も多い。ランチタイムにはドリンクバーが付いてます。とりあえず昼食を食べるには十分。駐車場も広いです。
店員さんの対応もよくお店の雰囲気も開けた感じで良かったです。料理もボリュームもあり味も好みでした。こちらに来る機会があればまた足を運びたいです。
10/2(土)13時過ぎに来店。久しぶりに食べたけど、やっぱりここの料理は旨い!!ご飯も、味噌汁も絶品だ!!お造りも新鮮で旨い☆他のお客さんは天婦羅系の料理をよく注文していました。今度は天婦羅食べに行こう。
村食堂に釣られて初入店やや感じのいい雰囲気の店内カニや刺身に定食があり普通の食堂じゃなくて一杯飲める居酒屋と料亭の間な感じでした。定食も1100〜とやや高めおかずは綺麗で美味しかったです。たまたまなのかご飯がべちょべちょでお話になりませんでした。
カニはシーズンでないからそれほどでもなかった。
とっても美味しいお料理!舞茸の天ぷら、焼き鯖の定食、蟹サラダ全部美味しかったです!また行きますね!ご馳走様でした!!
ぶりカマが、大っきくて美味しかった。マグロのなかおちも切り身が大っきくて美味しかった。ぶりカマ1600円マグロのなかおちが1500円。
名前 |
おとと村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-1627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎年・秋の紅葉🍁散策!今回は石川県は山中温泉の鶴仙渓に行って来ました。帰り道に国道8号線沿いの食堂に行きました。写真の刺身定食を頂きました。ブリの刺身最高です。小鉢が2つ付きましたが共にカブの漬物…。でも美味しく頂きました。ブリがメインの海鮮丼も次回頂きたいです。ごちそう様でした。