筑紫次郎で感動体験を!
筑後川左岸河川敷駐車場の特徴
在来線や新幹線の通る景色を楽しみながら、筑紫次郎を味わえる場所です。
だだっ広い河川敷では、釣りやピクニックが楽しめて心地よい時間が過ごせます。
2022年2月26日に訪れました。河川敷きは広く、色々リクレーションが楽しめそうです。川には鴨がたくさん飛来して来てました。鉄橋は、時々電車が通り抜け、並行して新幹線も走っていますので写真撮影も楽しめます。
嬉しかった時、悲しかった時、車を走らせて行く昔から大好きな場所です。たくさんの思い出があり、これからも何度も何度も通って行く事でしょう。人生u003d筑後川。
水を得た魚、敢えて云えばこの川で見た鯉の様に私も毎日元気をもらえる処です。或る方に拠ればこれらの魚は双魚(そうぎょ)だそうです。
だだっ広い河川敷なのでゆっくり休憩したり走り回ったり釣りしたりできます。シートを敷いてランチなんか最高じゃないでしょうか。また電車と新幹線も見れるし、ちょうど夕日が沈む方角に線路があるので撮り鉄の人にとったら最高のスポットかと思います。
鉄道マニアの方々必見!西鉄鉄道がベストショット撮れます。トイレはありますが、食料と水分は必須アイテムですよ。
夕方、夕日とJRの電車往来が、ベストショット撮れそう。
魚釣りやピクニックにイイかも。
現在は利用出来ません。梅雨明け後には駐車出来る様になるかも?大雨の影響は結構あります。
筑後川サイクリングロードは私のホームグラウンドです。軽自動車のディズにロードバイクを積載して、こちらの駐車場を利用させて頂いております。無料なのが有難いヾ(●´∇`●)ノここからうきは市まで気持ちいいサイクリングロードが続きます。こちらの駐車場からサイクリングロードが終わるうきは市まで片道31㌔私のゴール地点は庄山農場(激うまトンカツ屋さん)です(笑)サイクリングロードが終わって2㌔くらいで着きます。休憩入れてのんびり走っても往復(66㌔)2時間半くらいです。plus食事の時間ですね。クロスバイクでも何回か走りました。ママチャリ〜ロードバイク けっこう居ますよ。オススメです^^
名前 |
筑後川左岸河川敷駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

在来線と新幹線の通るのが眺められて筑紫次郎を堪能できる。