青の洞窟シリーズで出会う、職人の琉球ガラス。
琉球ガラス工房 glass32の特徴
金曜日と土曜日のみ開く、貴重な琉球ガラス工房です。
青の洞窟シリーズが可愛いと人気の商品のひとつです。
丁寧に教えてくれるスタッフがいて、安心して体験できます。
グラス作りドキドキしましたが丁寧に教えてくれて満足のゆくグラス🥛が出来ました。
色んなお土産屋さんで琉球ガラスを見て回りましたが、納得いく物に出会えずにいましたところ、この工房さんを見つけました。お店に入った瞬間良い意味で、ここは他とは違う…と感じました。気づけば、どれをいただいていこうか、無心に選んでいたような気がします。購入後に職人さんがグラスを作っている様子を見せていただきました。ひとつのグラスと向き合う姿勢に、涙が出そうでした。いただいたグラスは大事にします。たくさん使います。もし壊れてしまうようなことがあっても、またここに選びに来ます。そんな出会いがある工房さんでした。
子供も始めてのガラス細工に興味津々で良い体験となりました。
青の洞窟シリーズが可愛かったです。レトロで手作り感はあるけど安っぽくなくて良い買い物ができました。
素敵なグラスと巡り合えました!7/7現在は工事中のため入口がわかりにくくなっています。工事現場に車を停めさせてもらって工房を抜けて作品があるところへ行くことになりますので、お店の近くに来られたら電話して案内してもらってください!
皆優しい人達だったそして…イケメン…とてもいい経験になったと思います。今回は身内で行きましたが次は友人と行きたいと思います。
昨年那覇のセレクトショップでとても可愛いガラスコップを見つけ購入し離れて暮らす長女に贈った。評判がすこぶる良く自分でも購入しようと今年那覇を再訪したが売り切れて入手出来なかったが、その際製造元が名護のglass32さんとのことまでは突き止めた。先日社用で名護を訪れた際にやっとお目当てのグラスを購入出来て大満足。工房はやや分かりにくい場所にあるが訪ねてみてください。きっと良いものに出会えるはず。
やはり職人技でガラスが生き返ったのが感動します!
素敵なガラスです器は 何気なく レトロ感があり愛おしくなるガラスです!
名前 |
琉球ガラス工房 glass32 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-52-7899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

金曜日と土曜日のみ販売をやられている工房で、タイミングがあえばラッキー。重厚感のあるものから可愛らしいものまであり、奥ではずっと作品を作られてるので工房の雰囲気をかなり味わえます。