天ぷらと蕎麦が美味!
手打そば処 土佐更科 長浜店の特徴
鴨南蛮蕎麦と天むすの組み合わせが人気で美味しい。
信州蕎麦と更科蕎麦が選べ、確かな味わいが楽しめる。
揚げたての天ぷらや味噌煮込みうどんも絶品で大満足。
雨に打たれて寒かったので温かい鴨南蛮蕎麦\u0026天むす🍙頂きました。安定の美味しさ🍜次はザル蕎麦帆立の天麩羅食べに行きまぁす🎵
わたしは天ぷら蕎麦、旦那はランチメニューの山菜ゆず蕎麦おにぎり付き(大盛り)を注文ランチメニューを知らずに普通の山菜そばを頼んだら山菜ゆず蕎麦を案内してくださり、優しいお店だなー☺️と思いました✨旦那に少し分けてもらいましたが、おにぎりのちょうど良い塩味とごはんがほかほかで柔らかく握られていて美味しいこと😋もちろん、おそばのお出汁も美味しくて大感動!天ぷらもアツアツサクサク!新蕎麦の時期だったようで蕎麦もとーっても美味しかったです♪店内は和な雰囲気と木の温かみがあり清潔感もあって居心地がよかったです今度は味噌煮込みうどんを食べたいです。
日曜日の昼に入店。うどんよりも蕎麦が好みなので市内を探してみたが休みだった。この店は更科と信州がチョイスできる。店名とは異なるが信州を選択。もりと天丼のセット、天むすを注文。お値段は高めかな。天丼は東京風、この時期だからあたり前だけど蕎麦の香りは少なめ。天むすは塩加減がしっかりしていて好み。ご馳走様でした。(再訪)味噌煮込みうどん、が食べたくて検索したら蕎麦屋にあった。単品はなく、ご飯とセット。麺の大盛りごないし、白米と一緒に食べるので丁度いい。合わせて天むすも注文。味噌スープは名古屋で食べた味と似ている。麺は細麺で柔らかい。鍋の保温性がないから半分くらい食べた時点でぬるくなった。高知で八丁味噌の煮込みうどんが食べられる貴重なお店です。
上天ぷら蕎麦戴きました。信州そばで香りもありますが、天麩羅は完全に揚げすぎです。衣以前の問題で海老は火が通り過ぎて食感も旨味も飛んでますね。従業員さん達は声が小さいから注文が聞こえてるか不安になるものの失礼のない接客をして戴きました。
四国はうどんが好まれますが、東京生活が長かったこともあり、無性に蕎麦が食べたいときがあります。自宅近くにこんな蕎麦屋がある幸せ。もりを食す。更科ではなく信州で。絶妙な歯応えと風味で大満足でした。ごちそうさま!
そばは美味しいが提供迄に時間がかかり過ぎるのとテーブルが少し狭い。小さな子供の家族連れには不向き。
高知では希少な蕎麦屋さん♥️揚げたての天ぷらと合わせていただきました。
味噌煮込みうどんを食べました。凄く美味しかったです❗
値段はともかく味はよかったと思います。
名前 |
手打そば処 土佐更科 長浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-842-7267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天丼と盛りそばのセットを食べました。天丼のタレがオリジナルっぽくて、とても美味しかった。少しピリ辛で。蕎麦の方は、よくわかんなかったです。すまし汁が凄く安らげました。入口のガラスに、葉が風に揺らいで、雰囲気は山の蕎麦屋さんという感じでとても好ましかったです。