白水大池で星を観よう!
白水大池公園 星の館の特徴
本格的な天体望遠鏡でプロミネンスの観測ができる。
作品作りが楽しい工作イベントを親子で楽しめる。
星の館で木星や土星を初めて見ることができた。
こんな街中で本格的な天体望遠鏡で観測できるのは、とても有難いです。今日は木星、土星を見せて頂きました。毎週金、土、日曜日が開館日です。昼間は望遠鏡で太陽を見ることが出来ます。スタッフの皆さんはとてもフレンドリーで、色々な天体についての話をしてくれます。
曇っていたので望遠鏡観測は出来ませんでしたが、ここで見れる惑星や天体を写真で見せていただきました。おもしろいおはなしも聞くことが出来ました。晴れて観測できる時にまたチャレンジしようと思いました。
天体観測会を定期的にやってるという噂で行ってみました。たまにやってはいるんですが、緊急事態宣言という状況もあって20時で閉会、平常時でも21時閉会で、美味しいタイミングを逃してしまいがちなのが難点…ロケーションは良いので、明るい天体を見ながらのコミュニケーションには最適なんじゃないでしょうか。
まだ見てないけど良い。
係りの人が親切に説明してくれました\(^o^)/
いつも犬の散歩に訪れます四季を感じての散歩は なかなか気分が良いですよ🎵
市民にとって身近な天体望遠鏡です。
今は予約制になってて、知らずに行くと入れなくてガッカリ😢
初めて木星と土星を見せていただきました。コロナの中、ボランティアの皆さんのおかげでとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
名前 |
白水大池公園 星の館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-983-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

太陽のプロミネンスがはっきり見えて驚いた。今度は夜に来て 星の観測をしたいと思いました。スタッフの方は丁寧に説明や応答してくださり 短い時間だったが有意義でした。