もう一度味わいたい!
panya ashiya 道後石手店の特徴
兵庫県芦屋の高級食パン専門店SANYA芦屋が松山に登場したお店です。
特にpremium食パンは生でもトーストでも楽しめる絶品です。
郊外型のドライブスルーも完備しており便利に利用できます。
今日お昼2時過ぎ、お土産でアシヤ行く、聞いて聴いて、今日プレミアムパン🍞売り切れぇ~可愛そ苦無、何時もは午前中に行くトーストには、プレミアム一番、デモ仕方ない、次は手に入れる😆
なかなか行くことが出来ない県外に住んでいますが、道後に行ったら立ち寄っています。チーズパンがお気に入りです。スタッフさんの対応も感じが良くて好印象です。
食パンだけ売っているお店とのこと。お店お洒落。チーズは土曜日と月曜日で1400に売切れとのこと。
あん食パン美味しかった〜✨次はノーマル食パンも買って見よう🎶
郊外型のドライブスルーありでコロナ対応店…特にpremium食パンは本当に少しお値段だしてもpremium感…生でも良し保存してトーストでも良し…いける。んん…でも限定のあんタイプはpremiumよりお値段もアップだけど期待程では無いし小さめよ…⤵️そして…そして最近は限定の3種類のチーズたっぷり山型食パンも…空洞がありますが…イケル💕ワインのお供にも良いかもです😍
オープン時から大人気で気になるお店だったので、行ってみたいと思いつつ混み過ぎていると買えそうにないので月日が経ち落ち着いた頃寄ってみました。入口のボードを見ていると店員さんが出て来てくれて丁寧に対応してくれました。セレクトとプレミアムを購入。プレミアムの方は生食タイプだけあって上品な優しい甘さです。パンを手で割くと真っ白な真綿の様な、そら豆のワタの様な驚きのキメ細やかさです。トーストしてもふかふかでした。冷凍しても美味しさは変わらなかったです。
郊外型のドライブスルーありでコロナ対応店…特にpremium食パンは本当に少しお値段だしてもpremium感…生でも良し保存してトーストでも良し…いける。んん…でも限定のあんタイプはpremiumのりお値段もアップだけど期待程では無いし小さめよ…
食パン専門店に行ってこようと思い。こちらで食パン買いました。ふわふわで、とっても、美味しかったです。また、行きたいと思います。
兵庫県芦屋の高級食パン専門店SANYA芦屋が松山に!道後石手店と大街道店があり道後石手店は石手寺の前にあります。焼き上がりの時間に合わせて行きました。予約もできます。食パンは二種類Select 1本(1.5斤) 702円Premium 1本(1.5斤) 810円今回はPremiumを購入!生で食べるとしっとりもっちり耳まで柔らかい!焼いてみると表面サクサクで中もっちり!生でも焼いても美味しい~駐車場もあるから行きやすいです。
名前 |
panya ashiya 道後石手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-914-0148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのお店は今治のイオンモールの出張店舗で知って以来、行ける時に買いに行っています。とても美味しいし、店長さんをはじめスタッフの皆さんの感じの良さ、そして笑顔が素敵です。パンを食べるのも、お店の皆さんに会えるのも両方楽しみにしています。いつもありがとうございます😆🍞