北陸33観音霊場第9番、眺望絶佳。
福通寺の特徴
泰澄大師作の千手観音様がいる素晴らしいお寺です。
白山を望む小高い山あいに位置しており、眺めが素晴らしいです。
北陸三十三観音霊場第9番札所として、丁寧な説明が受けられました。
真言宗のお寺泰澄大師作の観音様 千手観音様綺麗なお顔です弘法大師様のお顔が若い時にかな?(笑)若奥様の説明が良く分かりました(もう忘れてしまった💧)お賽銭忘れて…PayPayでOK「びーどろさん」の精進カレー御馳走様でした😋
劔神社に行く途中にある寺院です。見過ごしがちな場所ですが景色の眺めがよく気持ちのいい場所でございます。御朱印もあり気軽に応じていただけます。またお守りも可愛らしいです。
朝日観音様がいらっしゃいます。1度ご参拝くださいませ。
北陸三十三霊場 九番札所 真言宗東寺派 ご本尊 聖観音菩薩。
整った堂内と、眺めのよい高台⚪️✨🙏✨⚪️COSMIC PURE LOVE
御朱印が欲しくてお参りしました本殿にいれてもらい、置き紙もあるのにいやな顔せず御朱印帳に書いて頂いたからありがたかったです。
福井県の越前町の小高い山あいにあって、とても眺めがいいお寺さんです。ご住職様の奥様が、次のお寺さんまでのかかる時間を丁寧に教えてくださりました。お昼どきに、お邪魔して申し訳ありませんでした。北陸観音霊場と、北陸不動尊霊場の御朱印をいただきました。ありがとうございました。
白山が望める高台にある真言宗東寺派の寺院です。北陸三十三観音霊場、北陸三十六不動霊場の札所になっています。御朱印は9時から5時までです。駐車場は無料でした。すぐ近くに高校があるので、登下校の時間帯の自動車での参拝は、充分気を付けてください。
北陸三十三観音霊場として参拝本堂にあるインターホンをならすと、本堂と二重の塔を拝観させていただきました。本尊は秘仏で拝顔できませんでしたが、不動明王と大日如来など拝顔できます。二重塔では千手観音の厨子を開けていただけました。千手観音を拝顔しながら、寺の縁起や本尊の正観世音菩薩、千手観音に関する話を分かりやすく話してくださいました。天気も良く白山がすっきり見えていました。
名前 |
福通寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-34-0621 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素晴らしい観音さんのお寺です。御住職様はじめお寺の方々もとても親切に迎えて下さいます。晴れた日は境内から霊峰白山が望めます。