昭和レトロと惣菜の充実感。
サンリブ古賀の特徴
大山おこわや惣菜の種類が豊富で、買物が楽しい店舗です。
昭和レトロな雰囲気が漂い、懐かしさを感じるショッピングセンターです。
古賀駅から歩いてすぐで、アクセスが良く便利です。
買い物そのものはあまりしない。フードコートを利用する時があるが、ミスタードーナツもなくなり、KFCとFKのみになりとても寂しいし、全体的に廃れてきている感が否めない。
外の駐車場と屋内駐車場も沢山あり車を停めるのには苦労しません😊専門店も入っていて一階が食料品、二階が衣料品が主ですが11月に改装オープンする予定なのでどんなお店が入るのか良くわかりません😥銀行のキャッシュコーナーも充実しています😊ペットボトルや空き缶、紙パック等を出せるコーナーもあるので買い物のついでに出します❗️入り口の横に段ボールや雑誌等を出せるコーナーもあります✨😌✨
最近、特設コーナーがたくさん設置されており、活気があり良いです。チラシに載っていない商品が特売されていたりと、行ってみてのお楽しみもあります。野菜は鮮度が良く長持ちします。雨の日に立体駐車場は助かります。しいて言えば、フードコートをもう少し強化してほしいです。何でも揃う良いスーパーです。近隣スーパーに負けず頑張ってもらいたいです。
2023年2月25日中規模なサンリブで土曜日の本日はかなりお客さんで賑わっていました。フードコートにはファーストキッチンが入っており、2階へのエスカレーター部の吹き抜けの構造が素敵でした。
何故か、大山おこわ有ります🤗店舗大きいけど何となく寂しさを感じる😅
売り場が広く、いろんなものがあるようです。仕事の合間に昼食を摂るために立ち寄ったので、ゆっくり見ることはできませんでしたが。フードコートのちゃんぽん、おいしかったです。博多大吉さんのサインが飾られてました。
もうずいぶんと旧いショッピングセンターになってしまいましたね。ただし、ショッピングセンターとしての機能は全く変わりません。ここにはABCマートが入っていますので時折靴を買いに訪問します。珍しいのはここ、ファストフードの「ファーストキッチン」が入っているんです。なかなかもう福岡では見なくなってしまったファーストキッチンですが、なぜかここや折尾、若松、苅田のサンリブには残っています。ファーストキッチンファンの方は是非どうぞ。
古賀駅からすぐでとても便利です。店内もいろいろな店があって品ぞろえも豊富だと思います。
近くにデカい百貨店有ってマジで助かります‼️有難い‼️ホンマに‼️
名前 |
サンリブ古賀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-943-0088 |
住所 |
|
HP |
https://www.sunlive.co.jp/shop/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%96%E5%8F%A4%E8%B3%80/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

惣菜が複数店舗出店しているのですね。店舗が広く、割引シールも貼られていて良かったです。