展望台から美しき関門海峡。
火の山駅展望台の特徴
火の山駅展望台からは関門海峡の絶景が楽しめます。
ロープウェイ乗り場から坂を登ると美しい景色が広がります。
施設はややさびれていますが、眺めは最高です。
まだ桜は五分咲き程度でした。ロープウェイも11月で廃止との事。確か小学生の遠足か何かで来た時は、展望レストランが回転してた記憶が。維持費が確保できないのか寂しい限りです。
景色は非常に開放的で★5日曜日の午後は展望台への上りも下りも超大渋滞。下のゴルフ場の交差点もどちらへ下るにも渋滞で進まなかった。良かったトイレ済ませた後であとでホテルの人に聞きました。桜の時期限定だそうです。
関門人道の下関側出た所から少し坂を登るとロープウェイ乗り場が有ります。片道470円。眺め良し。
展望台からの関門海峡の景色はとてもキレイでした。天気の良い時は最高です。
眺めが良かったです。夜景も見てみたいですね。
山の上の展望台デス、眺めはとても良いが施設がさびれている、駐車場から200メートル位有り。
車でいきましたが 関係者用のみの駐車場が3台分あるのみだったため停車できる、展望台にいくことを断念しました。
景色が最高だからです。手前に横長い島、かの有名な武蔵と小次郎の決闘島、巌流島です。
2020/01訪問ちょっと上にある展望所も良いがこちらの方がよりハッキリと関門橋の様子が見て取れました。閉園時間があると知らずに来たので滞在時間は短かったですが管理のオジサンがとても優しく、時間ギリギリにも関わらず、上の展望所にいた私達にこっちも眺めが良いと教えてくれました。関東ナンバーだったので気を使って下さったのだと思う。ありがとうございました!また、寄らせてもらいます!
名前 |
火の山駅展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

元々海外からの侵入を火を灯して京に伝える役割をしていたと聞きました。当時はどのような景色だったのか?想いを馳せるだけでワクワクします。また、数々の戦の場でもある壇ノ浦、遠くには巌流島、博多市街などなど関門大橋を眺めながらついついぼーっとしてしまいます。ゴンドラは20分間隔で動いていますが10時開始に行くととても空いてて良いです。車でも登れるみたいですね。絶景でした。