熱帯植物と観葉植物、豊富に揃う!
ガーデンマルシェ 下関店の特徴
レモンや日向夏の苗木など、多様な植物が揃うお店です。
珍しい熱帯植物や蘭が豊富に取り揃えられ、楽しめます。
植物の育て方や選び方を丁寧に教えてくれるスタッフがいます。
レモンと日向夏の苗木を購入しました。男性の優しい年配の店員さんが、植え方やお世話の仕方まで丁寧に教えて下さいました。困ったことがあれば、必ず写真を撮って相談をしに来てとおっしゃていただきました。アフタフォローまで完璧でした。大切に育てます。
下関の国道491号線側、大きな看板があります。駐車場あり、店内にトイレあり。雨の日に行ったのですが、外にも屋根がある所が多く、とても助かりました。流行り物や季節物を中心に、様々な植物が置いてあります。店内にはグリーンやおしゃれな鉢などありました。植物達は良く手入れされていますし、元気です。まとめ買いでお安くなるものもありました。アジュガやヒューケラが多種類あって、ちょっと感動しました。是非また見に行きたいです。
パンジーとビオラの苗が欲しくて伺いました。サトウ園芸さんの苗を取り扱っていて憧れのドラキュラやアントワネットを購入することが出来ました。他にもたくさんの種類の苗があり、選びきれないほどで行くたびに苗を追加で購入してしまいます。モココというビオラをここで知り、かわいくて寄せ植を楽しんでいます。
昨年、我が家の温州みかんが枯れたので、新たに蜜柑の苗木を購入に行きました。アドバイスも的確で、質問にも親切に答えてくれました。娘は、苺の苗を選んでいたら、さりげなく初心者に育てやすい苗を教えて下さいました。ありがとうございました。
本日、ドウダンツツジを買いました。値札が550円と安く、お買い得だったので。レジに持っていくと、たまたま私の選んだ品だけ金額の書き込みが漏れていました。レジの方が、「すみません、値段をちょっと見て来るのでちょっと待ってください。」と言われるので「550円でしたよ。」と言うと、結構な顔でこちらを見ながら「え?550円?…ちょっと見てきます。」と、明らかに疑うトーン。見に行かれた結果、やっぱり550円でした。せめて、「申し訳ありません、ちょっと確認してきます。」くらい言ってほしかったです。
植物についての質問もわかりやすいように答えてくださり、何時も楽しくお買い物させていただいてます。
探していた多肉植物を見つけることができました。どの鉢植えも手入れが行き届いているようでどれも元気な姿。
珍しい熱帯植物系や蘭などここでしか買えない手に入らない観葉植物多数!下関市内では唯一無二のショップ♪
揃ってます。ただ、花の種が少なかった気が…あと食虫植物も常に何種か扱ってます。
名前 |
ガーデンマルシェ 下関店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-248-2253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

防府店に比べて店内が広く販売している商品の種類が多いと感じました。手書きによるポップも大変わかりやすかった。また訪れたいお店です。