お洒落な和空間で新鮮刺身。
魚菜燻吟 あき山の特徴
新鮮な刺身や和食が楽しめる居酒屋です。
お洒落な内装で落ち着いた和テイストの雰囲気があります。
QRコードでの便利な注文スタイルが特徴です。
注文はQRコードを読み取るスタイルで追加注文などもしやすく便利です。営業は夕方のみです。店内は、カウンター、テーブル、座敷とお席を選べ、それぞれ広く仕切られているため、会話を楽しみながらゆっくりとお食事をいただけます。先付けの後、基本は一品料理を注文するスタイルです。コースをご希望の場合は、前日までに注文する必要があります。今回はだし巻き卵、お造り3種(サワラ、カンパチ、アジ)、揚げ出し豆腐、お野菜天麩羅盛合わせ、桜海老と玉葱のかき揚げ、釜飯(鯛とトウモロコシ)などを頂きました。特に桜海老と玉葱のかき揚げは、ボリュームがあり、驚くほどサックサクで上手に揚げられています。おすすめの一品です。お店の方のご対応も丁寧です。この他にも数々の料理がありましたので、またぜひ利用させて頂きたいです。
まず初めに、お店の外観、内装ともにとても綺麗でお洒落でした。お店の大将と料理人の方がお客さんの前で魚を捌いたり焼き物を作ってくれたりして、見ているだけでもとても楽しかったです。料理に関しては、一時期コロナ期間でメニューを絞っていたそうですが、現在は種類も豊富でした。特に、刺身の盛り合わせと白子の湯引きはとても美味しかったです。
仕事の打ち合わせにて初めて利用させてもらい、以来プライベートでも数回来店。コース料理が上品で店内も落ち着く空間。味も量も申し分なく、近いうちにまた利用させてもらうつもりです。強いて言えば、駐車場がやや狭いので、なるべく軽自動車で行くようにしています。
テーブル席で予約したところ、個室(半個室)でした。隣の部屋とは上が隙間があってつながっています。扉は外から見えるタイプの扉でした。注文は自分のスマホでQRコードをよみこみ、そこから注文する方式でした。正直めんどくさかったです。メニューに写真がなく文字だけなのでイメージがつきにくかったです。一応、紙一枚にメニューだけ書いてあるもの(金額は載ってない)もありましたが、それとスマホで見るメニュー(こちらは値段あり)でズレがあり、紙にしか書いてないメニューはどうやって注文していいのかわかりませんでした。注文したつもりでも送信できてなくて、通っていないものもありました。金額はその都度合計されて表示されていました。味は、普通でした。海の近くなので、魚が美味しいのかなと思いましたが、海から離れた近所の居酒屋さんのほうが美味しかったです。あまり食べたいものもなく、雰囲気も良くなかったので、少しだけ食べて帰ったので、一人単価は低めでした。
料理は旬のものとか、他店でないようなものもあり、美味しかったです。しかし、カウンター席で食事し、大将?と常連の方の会話が不愉快で気分台無しです。他県の料理で美味しいと思ったものがなかったとか自慢げに話してたのでよほど自分の料理に自信があるんだと思いますが、そこまで凄いお店だとは思いませんでした。カウンター席だったので、色々見れるのかと思いましたが、刺身切るだけでした。店員の方に注文してたら、大将からラストオーダーですと圧をかけられたが、隣の常連の方にはラストオーダーとは言わない。差別が、激しいと感じた。他の店員さんはいい感じの方です。
美味しい料理を堪能できました。美味しかったです。
夜だけだと思っていましたが。昼間に営業してました。日替わりが美味しかったです。次回は夜にこっそり覗いて観ます!
店の雰囲気、味は良い。値段はやや高め。いかんせん料理が出てくるのが遅い。予約してコースを頼んていたのにさんざん待たされる。ひょっとしてこれで料理は終わり?と思うぐらい待たされる。自分から進んで行こうとは思わないなあ。
美味しくて、コストパフォーマンスもいいよ。
名前 |
魚菜燻吟 あき山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-31-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

刺身等、新鮮で美味しかったです。今治に行った時は、また利用したいです。オーダーは、QRコードビールは、サッポロ喫煙🚬OKです。