奄美パーク近く、無料で青い海へ。
展望台の特徴
奄美パーク内にあり、無料で利用可能な展望台です。
青い海を見渡せる素晴らしい景色が魅力です。
田中一村美術館へ向かう途中で簡単に立ち寄れます。
無料で登れる素敵なタワーです。横に旧空港の滑走路が残っています。
無料でエレベーターもありますが中途半端な位置にある展望台、何を見るにも??? 秒で降りてしまいました。他の素晴らしい岬などで風を感じながらの方が奄美をもっと感じることが出来ると思います。
奄美の郷から田中一村美術館に向かうルートから脇道に入ると数分でつきます。無料施設ですし、エレベーターに乗って楽チンにたどり着いた展望台からの海、山の眺めはいいですよ。
帰り際に発見し行くことは出来ませんでしたが、奄美パークから徒歩数分で行けるようです。今度はかならず立ち寄ります!
無料です。エレベーターは利用しやすく、眺望も最高で、海まで見渡せます。
青い海が見渡せます。上から見た田中一村美術館も素敵です。
奄美パークから徒歩5分ほどの場所にあります。管制塔だった建物が展望所として無料で公開されています。クーラーがないので夏場は蒸し暑いです。
名前 |
展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-52-1111 |
住所 |
〒894-0503 鹿児島県奄美市笠利町大字節田2158−4 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

奄美パーク内にあり、無料で利用できます。エレベーターであがり、展望スペースはそんなに広くありませんが周囲の展望が楽しめます。