蛍舞う姫川の美しい山頂。
姫山の特徴
昔は姫川に蛍が群生していた美しい自然です。
三角形の山を登ると絶景の山頂に出ます。
けもの道を抜けての山頂は特別な体験です。
昔は麓に流れる姫川に蛍が群生していました。今はどうなっているのでしょうか?
キレイな三角形の山です。
初めて登りました。場所は鳥居がある階段からです。30分もあれば登れますが、藪が多いので夏はきつそうです。
けもの道みたいな藪を抜けると山頂にたどり着く。山頂には小さな看板があるものの、周囲は木に覆われていて景色があまり良いわけではない。しかし、近くにあるポストを開けると…
名前 |
姫山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入口わからずウロウロしました。あまり人が登ってない様子。眺めが良い場所もありました。