石垣牛ステーキ、ビル最上階で。
ステーキ&レストラン PAPOIYA パポイヤの特徴
石垣牛ステーキを堪能できる、老舗の人気レストランです。
ビル最上階から見える海の絶景を楽しみながら食事ができるお店です。
人気の牛刺身と甘さを感じるお肉が自慢で、デザートも充実しています。
石垣島のステーキ、最高に美味しい〜ビルの最上階から海を眺めて食べる石垣牛ステーキ、ゴーヤのピクルスとサーロインの脂で作った箸休めは、完璧でした。サービスで、イカの刺身もゴチ。駐車場は無いでが、市営の駐車場か徒歩1分なのでそれ程苦にならない。カードも使えて満足度。また行こっと。2024.3
高級ステーキと言うことで、サシが一杯入った柔らかいけど脂っこいお肉だと思って、テンダーロインにしようかと考えていましたが、二人だったので、サーロインとテンダーロインをお願いしました。ところがサーロインも柔らかいだけでなく、ちゃんと歯応えがあり、噛むほどにお肉の味がシミだしてくる感じでした。石垣牛を見くびってました❗オーナーの説明にも石垣牛へのコダワリ、愛を感じました。石垣旅行の良い思い出になりました。
石垣牛ステーキの有名店「PAPOIYA」さんです。ビルの8階にお店はあります。外階段もありますが、荷物が置いてあって途中までしか上がることが出来ないのでエレベーターを使いましょう。店内は広めで、窓際の席は景色が良いです。今回は、特上石垣牛サーロイン、テンダーロインステーキのハーフ\u0026ハーフを注文。ハーフ\u0026ハーフはメニューにはありませんが、スタッフの方がハーフ\u0026ハーフに出来ると教えてくれます。サラダ、スープ、島豆腐、パンかライスが付きます。サービスでおつまみもいただきました。サーロインは、分厚いお肉なのにジュワッと溶けるような柔らかさとクドくない脂身の甘さで、私はどちらかというと赤身が好きな方でしたが美味しくいただけました。テンダーロインは、お肉はかなり柔らかくて肉汁も多くて美味しいです。ステーキソースもありますが、お塩でいただく事をオススメします。
去年の夏のランチタイムの時間に伺いました。マスターは気さくな方で、お店の雰囲気も良かったです。頼んだメニューは特上サーロインと特上テンダーロインのハーフセットでしたが、とても柔らかく美味しかったです。特にテンダーロインの方は絶品でした。価格は1人1万円以上にはなりますが、値段相当だと思います。また機会があれば伺いたいです。
ここのお店で初めて石垣牛を食べました。最初メニューを開いた時は「高い」そう思ったのが本音です。しかし注文後届いたステーキを食べて驚きました。とても美味しい!!この料理ひとつに1万円は正直安すぎる!!と、思いました。次回石垣島に行った時も必ず利用したいと思いました。
石垣牛を堪能出来る老舗ステーキレストラン。サービスで出してくださった脂身のカリカリが最高でした。ドレッシングやスープ、お肉のソースも美味しく、ミディアムレアでお願いした焼き加減も素晴らしく、付け合わせのドフィノワーズも優秀。当たり前をきちんと、離島で素晴らしいクオリティーだと思います。美味しい石垣牛を食べたい方にお薦めです。
テレビ、メディアで取り上げられている人気店ステーキレストランパポイヤテンダーロインu0026サーロイン半分ずつにサラダ、スープ、サービスの島豆腐のステーキ美味しくて、ハンバーグにランプ、サーロイン追加デザートの黒糖アイスクリームもボリュームがありおいしいです甘味が感じられるお肉で、お塩と西洋ワサビのタレが合うし柔らかくてとろけます平日も予約でいっぱいなので旅行が決まったらすぐに予約がオススメ。
サービスや雰囲気は良いです。メニューに載ってなかった切れ端部分の揚げ焼き、ゴーヤのピクルス、厚揚げの炙りオツマミが提供されました。脂が苦手なのでステーキは特上ヒレをお願いしました。確かに安物と違って肉の味に深みがあって柔らかく美味しいですが1万円の価値があるとは思えませんでした。個人的に普段食べ慣れたオージービーフで十分です。
すごーく行きたかったお店だったので、やっと行けて良かったです!特上石垣牛サーロインステーキをいただきました。とても美味しかったんですが、脂が多く、さすがに最後は胃もたれしてしまいました。オーナーの人かな?年配の男性はとても感じが良いのですが、アルバイトの若い女の子の接客はいい感じがしませんでした。高級店なので、もう少し指導をしてもいいと思います。
名前 |
ステーキ&レストラン PAPOIYA パポイヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-3706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ステーキ名店巡礼。石垣牛のステーキをガッツリ食べたいならここ...素朴な味付けで肉自体の風味がよく分かる。肉の独特の風味とあっさりした甘い脂が特徴だという。