あっさり豚骨、滋賀の味!
長浜ラーメン ロマネスク館の特徴
あっさり味の豚骨ラーメンは、胃に優しくスルスル入ります。
細麺ストレートのラーメンにゴマと紅生姜が絶妙なアクセントです。
明るい接客が印象的で、まるで家庭的な温かさを感じるお店です。
博多の元祖長浜屋を思い出させる店構え。でも、味は全然違いました。けど、美味しかったです!
皆さんの口コミだと、色んな事が書かれていますが… 舌が肥えていないせいか夫婦ともに美味しく頂きました。メニューはシンプルで提供も早かった。良い思い出1つ増えました。ご馳走様でした。
一度は滋賀県の長浜ラーメンを食べてみたくて行ってみました。開店時間通りでは無く外で待っていてとても寒かった。豚骨ラーメンとしてはサッパリしすぎかな?チャーハンもサッパリしすぎかな?ネギチャーシュー麺をお願いしたのだけどチャーシューは2枚?謎が多いお店でした。
あっさり豚骨ラーメンで食べやすい!!!ラーメンの量もそんなに多くないので、飲み終わりの締めや、食べ歩きの締めにも良いかもしれない☺️食べやすくてお値段も安いのでおすすめ!テーブルは3、あとはカウンターが数席なのでお昼は少し並ぶかもしれません。
ラーメン650円♪あっさりラーメン懐かしいお味でペロッといけます♪
あっさりか味薄いかは個人の好みでしょう。本場の長浜ラーメンにはほど遠かったです。200円アップのチャーシューネギ大盛りにしてもチャーシューが2枚しか入って無かった。まあ今どき650円のラーメンなんかなかなか無いですが。それと昼の12時に入ったのにずっと私1人で、店員のおばちゃん2人がずっとしゃべっていて凄く耳ざわりでした。
ラーメン ¥650女性のおばちゃん達が一生懸命作ってらっしゃいました店内が少し暑いかな……ラーメンも味は普通。
滋賀県長浜市黒壁スクエアにあるラーメン屋さん。長浜市ラーメンロマネスク館。お店はカウンターとテーブル席。ラーメンとチャーハンがメインのお店です。(セットあり)看板のとおりあっさり豚骨のラーメンです。こちらの地名が長浜であって、福岡県の長浜とは無関係です。ラーメン一杯600円(値上げしたと思われます。)麺は硬さの選択なし、紅生姜は既にラーメンにはいっており高菜は有料トッピングで胡麻なしです。豚骨スープは薄く(豚骨臭さは無し)コクが物足りないです。全体のバランスは普通よりも、やや劣ります。全てに物足りなさを感じました。観光地のラーメン店にしては価格は安いです。お店の方は普通に接客なさってます。支払いは現金のみです。
あっさりと看板にあるように、本当にあっさり‼︎観光地なのにコスパも良く、店員さんの接客も丁寧で満足です。ラーメンなので食べたら直ぐに退店するためお店の回転も早く、列になっていても諦めずに並んでも良いと思います。因みに5組待ちで、20分程度の待ち時間でした。
名前 |
長浜ラーメン ロマネスク館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて食べました、美味しかったです。空調が壊れてて店内は暑かった、、、入口に書いておいてほしかったかな。