琵琶湖の幸、ビワマス体験!
和食すし処 番野の特徴
ビワマスと中トロの絶品寿司が楽しめ、あっさりとした美味しさが特徴です。
滋賀特産の四点盛りや鯨の刺身など、多彩なメニューが揃った魅力的な和食店です。
米原駅から徒歩5分、上品な料理を気軽に楽しめる立地の良さもポイントです。
イベントチームの新年会に利用させていただきました。刺身が美味く、天ぷらが美味く、一人鍋は近江牛のすき焼き風でした。〆には寿司もあって、しっかり満足!店員の方も雰囲気が良くて楽しめました。ごちそうさまでした。
名物ビワマス🐟はサーモンのような感じですが脂っぽくなくほど良いあっさり感と厚みでおいしかったです👌中トロ🍣も凄くうまかったです😋また行きたい‼️
土曜のお昼ごはんでおうかがいしました。いただきましたのはビワマスとイクラの丼セットです。ビワマスは、厚めに切られ食べごたえ十分。丼の真ん中には、イクラが盛られ華やかに。少しだけ気になったのは、ご飯の上にトッピングされた錦糸卵(錦糸卵やなかったんでしょうか…)。彩りのためにとはいえ、カラカラで、口の中に入れた時に、せっかくのビワマスやイクラ、美味しいご飯とマッチしてないような気がして…それから、閉店間際だったせいなのか、お店側の対応は塩でした。せっかくの丼が、う~んになってしまいました。このお店は、平日に提供されるランチセットが売りのようなので、平日におうかがいして、ランチセットをいただきたいと思いました。
ビワマスu0026イクラ丼を食べました。美味しかったです。お寿司や他にも色々なメニューがありました。店員さんも気持ちの良い接客でした。
滋賀の特産四点盛りや琵琶湖マスのお料理とても良い体験できました。鮒寿司はなかなか味わえない、悠久の時を感じさせてくれるものでした😃
【和食すし処番野】色々楽しめる和定食なランチ米原駅西口から徒歩5分ほどのところにある和食すし処番野さん。地元の仕出しとかやってそうな和食屋さんです。日替わりランチは1100円と上(寿司ちょっと付き)1540円。そこそこな値段設定で色々楽しめるまさに仕出し屋さんって感じのお店。全部個室な感じなので、仕事利用とかが向いてそうかなー。・日替わりランチ上 1540円。
駅で看板見たから行ってみた。迎えに来てくれるけど、電話で呼んでなかった。普通に歩いても十分は過ぎない。近江牛ローストビーフ丼本当に美味しかった!琵琶湖ハイボールも最高でした!ご馳走様でした。
この辺りではあまりないメニューの豊富なお店です❗琵琶湖の素材を活かした料理です❗観光やビジネスの際訪問されることお薦めします❗
すき焼きも寿司も美味しくいただきました🙆
名前 |
和食すし処 番野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-52-3713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お店を始められて20年近くになりますが、移転前からランチ、ディナーとも通っています。お値打ちな価格設定と個室が利用できるので、家族や友人グループとの会食でいつもお世話になってます。特に夜メニューのイカの三点盛り2200円税込が好きです。