米原駅近て食事の友!
フレンドマート米原駅前の特徴
米原駅から徒歩でアクセスでき、便利な立地にあります。
コンパクトなお店ながら、豆腐や梅酒などの品揃えが充実しています。
駐車場は買い物なしでも1時間無料で、利用しやすい環境が整っています。
買ったもの等を食べられるイートイン出来る場所有り。近所の子供たちや近くで仕事をしている人等がいた。レンジ、ポット、コンセント有り。
初訪問になります。米原駅から近く新幹線に乗る前にお土産を買うのに便利 カールやサラダパンなんかも目立つ位置に配置されており 滋賀のお土産コーナーも充実していました。カールを箱買いして配送を頼みました。カールは1個¥148でした。
米原駅西口から歩いてすぐ。駅から見えないが徒歩五分以内の駅近スーパー。在来線の乗換利用者にとても便利。平和堂の系列なので安心して利用出来る。品揃えもお値段も良く、地元客の要望で平和堂閉店から復活した。京都、大阪の帰りには必ず立ち寄り列車一本遅らせてでも買い物している。鉄道利用者には欠かせないお店です。
フレンドマート 米原駅前店は、米原駅の新幹線🚅東口付近に有り駅から徒歩約5分程度で行けますよ。鉄道を利用する際に便利な店舗で種類も豊富に有り、店内には、新鮮な野菜、鮮魚、お肉、果物、お弁当🍱、お惣菜、パンなど、生活用品も少し有り、イートインスペースも有りますよ。ヤングドライクリーニング店も有りますよ。駐車場も有り、60分は無料で停めれますよ。
パスポート更新のための収入印紙が買えます。できたばかりで店内は綺麗。旧米原町唯一のスーパー。米原駅から徒歩3分程。
米原駅から徒歩圏内にあるスーパーマーケット。スーパーマーケットなので地元の方々はもちろんのこと、米原駅を利用する県外からの出張や旅行等々の方々にも買い物に便利。当然ですが、お安く買い物したいならコンビニよりスーパーマーケットの方がお得です。
元々は平和堂の店舗があったが解体されて、フレンドマートになった。サラダパンの取り扱いあり。
コンビニを大きくしたような食品専門小型スーパーと見受けました。面積の割に品揃えは豊富です。たた、値段がディスカウント店より高いのでガッカリ。駅前のスーパーがこんな小さくて大丈夫?
ここで売ってる豆腐と梅酒を買いに行きました。豆腐は大豆の味がしっかりしてとても美味しいです。梅酒は金賞に輝いたとのことでネットでと思ったところ米原店には取扱いがあるとで、早速購入しました。こちらも甘いけどスッキリした味でゆっくりする夜にロックで頂いてます。オススメです。
名前 |
フレンドマート米原駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-52-8671 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅前にある便利なスーパー。周りに何も無いんで晩御飯調達に助かってる。県民性なんか知らんけど、弁当買っても「お箸ご入用ですか?」がなくてホテル着いてから「箸ないやんっ!」と。フロントで箸貰ってなんとか食べることができた。レジ横に置いてあるんやけど初めてやと気が付かん。接客に愛想は求めとらんけど…ねぇ。