湯田温泉の新名所、四国の食材を堪能!
湯田温泉湯けむり横丁の特徴
湯田温泉湯けむり横丁は、四国の食材を使った独特な料理が楽しめます。
ユニークなメニュー【うつぼのたたき】や【チャンバラ貝塩ゆで】が絶品の居酒屋です。
様々な飲食店が揃った湯田温泉の新しい名所として賑わっています。
『下町酒場 優』湯田温泉街に湯田温泉湯けむり横丁ってのがあるんよ~😋✨ここは色んなお店があってその中の1つ‼️17:00から開いてたのでふらっと現れてみた🤗3月16日OPENしたばっかりなんだって✨おすすめメニュー見てたら見慣れぬメニュー‼️︎︎︎︎︎︎【うつぼのたたき】あの取ったどぉ~( • Д•)Ψでお馴染みのうつぼやん🥺✨濱口優さんは油にドーン‼️だけどこちらはしっかりとたたきという料理に✨上質で淡白な味に皮はコラーゲンみたくプニプニってした変わった食感🤩これが不思議とまたイケるんさね🎶【チャンバラ貝塩ゆで】ってか聞きなれない料理ばかりさね🤩聞いてみたら高知の出身の方らしくて四国の食材が調達出来るようになったからこうしてお店を構えたってさ🤩にしても黄緑のやつ気になるやろ⁉️高知で有名なタレみたいでニンニクの芽をすり潰して作った酢味噌なんだって🤩(確かそんな事言ってた気がする🤭)これがまた最高やったんよ🥺✨他にも色々と四国の食材が色々と🤩高知名物堪能ではい、優勝~♪♪♪♪※次回は絶対にカツオのたたき食べよっと🐟✨
土曜の夜に通りましたが2/3くらいのお店は閉まっていました。空いてるお店はそこそこ入っているのですが、やはり盛り上がりに欠ける気がしてしまいました。
オープン当初は色んなお店が入っていて賑わっていましたが最近は空き店舗が目立ちます。観光地なのにもったいないですね。このご時世なので飲食業は厳しいのでしょうが、もっと活気が必要だと思います。
テナント料が高いのか全ての店舗が稼働してない。いち速く回収したいんでしょうが。
YouTube「toshi channel」にも載せましたが本当に楽しい居酒屋さんで、テラス席?みたいなとこは湯けむり横丁内の他の店からも同時注文できます笑 YouTube→toshi channel 「湯けむり横丁」
隣り合った駐車場の出入りで通るくらいです。あまりここで食べる機会はないですね。高いし。
色々な店が揃っていて面白いかな。もう少しそれぞれの店の料理を気軽に楽しみたい。
美味しそうなお店が何軒かあります。盛り上がってませんけど(笑)
もつ鍋弥さかに行きました。鍋が美味しく一人前を追加、鳥刺しも、もも焼きも良かったです。
名前 |
湯田温泉湯けむり横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-521-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たまたま今日オープンした店に入店。24歳の若い店主をお父さんと次男が支えてます。応援したいね。