職員の親切、蔵書も豊富!
彦根市立図書館の特徴
職員さんたちの親切な対応が印象的です、利用しやすい環境が整っています。
蔵書は多く、様々なジャンルの本を楽しむことができます、充実した時間を過ごせます。
古い建物で、リニューアルを期待する声もあるものの、安心して利用できる場所です。
司書さんは親切です。施設は古いですが、蔵書はそこそこ。新しく図書館ができれば、ここは無くなるのでしょうか?心配です。
星の数で、本を借りるときの選択肢から外していたことを後悔しました。自分の目で見て評価しないと実際は分かりません。館内は比較的小ぢんまりとした印象ですが、こちらの図書館ならではの蔵書の特徴があるように感じました。具体的には、小説等は多くないのかな?という印象を受けた代わりに、学問書、専門書、実用書、紀行本、大判本などについては、他の一般図書館ではあまり置いていない蔵書も多く、次からも積極的に利用したいです。司書さんですが、特に問題は感じず、丁寧に説明と対応をしてくださったので、レビューを見て不安に感じた人は、実際に訪れてみることが一番だと思われます。
クチコミを見てあかんのかなあと思ってましたが、私は好きです。司書さんたちもよいし、床がきしる感じもレトロでよいし、本もちゃんと揃ってます。カフェが隣接してるといいのにな。
熱心な勉強家であった井伊大老のお国元なのだから、、もっと充実した図書館にして頂きたい。彦根唯一の図書館。市役所も建て替えたなら、図書館も新しく建て替え希望。昨年末くらいから長期休館となり、リニューアルすると聞いていたが…なにか変わったの…?コロナになる前は、昼間は年寄りが椅子を占領して寝ていたりと、デイサービスみたいになってた。学習するスペースもなさそう。リラックスできる雰囲気は無い。近隣の図書館の方が充実してる。
職員さんたちの対応がとても良くて、蔵書も多く、大変有り難いところです。
施設はボロいですが、職員さんが皆親切・丁寧。
大分古い作りで本も昔のが多いです。CDの貸出もありますがこれも古いです。
普通の図書館。
古い。市役所、体育館新しくしたなら、図書館も新しくして欲しい。職員の対応はいいです。
名前 |
彦根市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-22-0649 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kyoiku_iinkai/toshokan/index.html |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

司書の人達は皆丁寧で親切。児童小説をよく借りるが他の利用者(子供だろうね)のマナーがダメ。返却期限守らなすぎ。予約して1番になってるのに1ヶ月経っても全然回ってこない。大人向けの本ではそんなことないから、間違いなく子供達が期限を守っていないと思われる。親の教育悪すぎ。