彦根城を見ながら、心安らぐ宿。
彦根キャッスル リゾート&スパの特徴
彦根城天守を眺める絶好のロケーション、観光の拠点に最適です。
和テイストの客室で安らぎを感じられ、広々としたバスルームも完備しています。
大浴場からライトアップされた彦根城を楽しむ、特別な癒しのひとときが待っています。
チェックインからチェックアウトまで、スタッフの皆さん明るく挨拶をしてくれて、とても気持ち良い滞在となりました。朝食も近江料理がたくさんあって、どれもおいしかったです。彦根城を見ながらの温泉も最高でした!
外観は古い建物に感じましたが、部屋など綺麗でした。お風呂(大浴場)は小さいですが、空いてる時期にくれば気にならないかと!?朝食はバイキングで、名物から天ぷらなどとても美味しくいただきました!1番よかったのがしっかりと説明などしてくれたホテルの方々でした!
11月後半の平日に一泊しました。彦根城が目の前で観光に便利です。彦根駅からも歩けます。とにかくご飯が美味しかったです。(夜のコース付きにしましたが)利用の際は朝食だけでも付けるのをオススメします。天茶は頼んでから揚げたての天麩羅で持ってきていただけます。普段は朝はパン派ですが、和食バイキングが充実していたので(洋食もあり)ご飯にしましたが、どのおかずもそれぞれが美味しく、佃煮一つに至っても美味しかったので大満足でした。大浴場からは(天然温泉では無いですが)彦根城のライトアップも見えてリラックスできました。お風呂の階にサービスドリンクもあり嬉しいです。昔ながらの日本の良いホテルという感じです。(お部屋もリフォームしてあるのてとても綺麗です)一泊ですが宿泊出来て良かったです。
立地、朝食、客室、全てにおいてよかったです。そんなに新しいそうではありませんが清潔感があり、客室も洋室なのに玄関で靴を履き替えるスタイルで、驚きました。初めてですがすごく良い仕様だと思います。何より朝食がとても美味しかったです。観光するところが彦根城しかないので次に行くことがあるかはわかりませんが、もしまた行くことがあれば次回もここに泊まりたいです。
彦根駅から無料送迎あり。ホテル周辺にコンビニがありませんので、必要な物は駅のコンビニで購入しておくと良いです。キャッスルビューツインルームに宿泊。少し古さと狭さを感じましたが、大きな窓から見る彦根城が圧巻。目に入る人工物が無く、お堀・石垣・櫓・天守がお部屋から一望出来るホテルはなかなか無いと思います。お部屋のユニットバスは通常より広くバスタブも大きくて使いやすい、バスソルトやボディータオルもありました。温泉ではありませんが大浴場もあります。タオルやマーガレットジョセフィンの基礎化粧品も備え付けてあり手ぶらで行けます。露天風呂はありませんが内風呂から彦根城が見えます。撮影禁止なので画像はありませんが、朝も夜もとっても素敵でした。宿泊者専用ラウンジにはドリンクサービスがあり、彦根城を眺めながらゆっくり過ごせます。(アルコールは一人一本のビールのみ)1階のお土産屋さんは外部利用も出来るからか品揃えが豊富。併設のイイプリンが美味しかったです。夕食はダイニングか鉄板焼です。今回は鉄板焼を選択、一番お手頃なコースでしたが近江牛が美味しくお腹がいっぱいになりました。朝食はビュッフェ。鮎の天茶は出来立てを席まで持ってきて頂けます。天気が良ければテラス席も利用出来ます。レストランスタッフの方は皆さんとっても親切でした。シングルルームがあるからか一人旅の方が多く、落ち着いた客層で静かに過ごせました。彦根城周辺は海外観光客が少なくのんびり観光出来て良かったです😊
とても居心地のよいお宿です。大浴場もそんな広くはないのですが清潔で彦根城眺めながらの入浴は最高です。その後のテラスでのサービスのビールをいただきながらとてもくつろげます。朝ごはんも品数も多く美味しくて大満足です。
湯船に浸かると、ライトアップされた彦根城が正面に大きく浮かびます。感動的な景観です。湯はぬるめで、長時間でも城を眺めていられます。でも広くはなく、横一列に5人位が限度でしょう。洗い場と湯船がドアで仕切られています。1階の土産物店は外からも入れる構造で、逆に宿泊客は、エントランスを超えて行く感じでも少し利用しづらいかもしれません。エステルームでマッサージを受けられますが、少々高いです。大浴場を出ると無人のフリードリンク・コーナーと休憩スペース。ベランダに出ると両脇にかがり火、正面に彦根城です。でも彦根城のライトアップはオールナイトではありませんでした。
長期休暇とりのんびりと一人旅。以前から行きたかった彦根城へ、ホテルはすぐ前のこのホテルのキャッスルビューにチェックイン。歩いてすぐが彦根城です。フロントの対応は流石によく教育されており、端境期なのか人も少なく気持ち良く過ごせました。何より海外の観光客が殆ど居ないのが良かった。出張の時は絶対に摂らない朝食バイキングも地元食材が多くあり良かったです。夜のライトアップされた彦根城、朝の青空背景の彦根城、雨の彦根城。ずっと部屋でまったり眺めて過ごせました。本当に静かです。部屋の照度が低いのは景観などの点からなのでしょう。彦根城を見ながらの大浴場も最高でした。ここも3日で何度も入りましたがほぼ貸切状態。風呂上がりはテラスでのんびり。ヘッドマッサージも頼みましたがこれもまた最高でした。次の日の朝実感。スッキリです。とにかく最高に幸せな時間を過ごすことが出来ました。また行きたいと思うホテルでした。
お城の堀のすぐ脇に位置する最高のロケーションです。お部屋は綺麗で使いやすいです。部屋でパソコンを使うのは、照明の光の色の関係もあってやや暗いですが、リラックスできます。(フロントでスタンドを借りることができます)浴衣とソックスがお部屋にあります。アメニティはあらかじめお部屋にある方式です。大浴場は2階で、ルームカードがないと入れません。清潔できれいな浴場です。こだわりがなければ、基本的に必要なものはだいたい大浴場にあります。お城を見ながら温めのお湯にぼんやりと浸かっているのは最高でした!湯上がりには無料で利用できるラウンジでドリンクがいただけます。(お城が見えます)滞在中、ビール一本無料でソフトドリンクが飲み放題です。ただ、22時までの利用のはずですが、21時頃に行った時にはアイスのソフトドリンクが何もなかったです。夕食やエステは利用を考えている場合はあらかじめ予約をしておいたほうが良いです。周辺にレストランなどはないようです。私は駅前まで行きました。
名前 |
彦根キャッスル リゾート&スパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-21-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

彦根城天守が真っ直ぐ前方に見える部屋でした よく戦国城主が、~かくなる上は城を枕に切腹~ なんて台詞聞きますが、城を枕から眺められました夜は大浴場からライトアップされた天守を眺められるということで期待して入浴したけれど、私が温泉に身を沈めたその瞬間ライトアップが終了😦ライトアップの時間帯を確認しておいた方がいいと思います客室は安土桃山を感じる和テイストが基調で安らぎをもらいました部屋付きのバスルームも広く、洗面台のカウンターのスペースが大きくて👍スタッフさん達も皆笑顔で上品で井伊の城下町の空気を満喫できました。